あなたの「はあと」が地域のチカラに変わる!
2024年4月9日

公益財団法人 国際開発救援財団(FIDR)

団体
公益財団法人 国際開発救援財団(FIDR)
こくさいかいはつきゅうえんざいだん(ふぁいだー)
内容
【活動内容】 国際協力援助、国内外での緊急援助、広報啓発の各事業を推進。 子どもの未来を育む 「チャイルド・ケア」と「日本企業と日本人による国際協力の推進」をミッションに掲げ、カンボジア、ベトナム、ネパール、日本で活動しています。 【ボランティア内容】 書類整理、封入作業、翻訳、SNSでの発信情報...
詳細を見る
2023年12月11日

手話サークル千代田一麦会

団体
手話サークル千代田一麦会
しゅわさーくるちよだいちばくかい
内容
手話(指文字を含む)、口話(「こうわ」、手話をする人が手話をしながら口で話すこと)、読話(「どくわ」、口の動きの読み取り)、空書(「くうしょ」、空中に文字を書くこと)、身振りなどを組み合わせて会話をします。聴覚障害者はひとり一人コミュニケーションの方法が違います。その人にあった方法で会話をしまし...
詳細を見る
2023年12月12日

フレンドシップちよだ

団体
フレンドシップちよだ
ふれんどしっぷちよだ
内容
外国人の日本滞在が楽しく有意義であることを願い、外国人に日本文化を紹介したり、外国文化を地域に紹介したりする活動をしています。これらを通して国際交流に貢献することを目的としたボランティアグループです。   【活動場所】かがやきプラザ4階(九段南1-6-10 )、その他区内会場 【活動日時】土曜...
詳細を見る
2023年12月23日

腹式呼吸クラブ

団体
腹式呼吸クラブ
ふくしきこきゅうくらぶ
内容
腹式呼吸の普及活動。高齢者や障害者の体と脳の活性化をめざす。会員相互の交流、介護予防、いきがいづくり。 【活動場所】区内高齢者施設等 【活動日時】毎月第2火曜日 10:00~ 【加入条件】なし 【そ  の  他】会費:1,000円/月
詳細を見る
2024年4月1日

スポーツウエルネス吹矢東京千代田会

団体
スポーツウエルネス吹矢東京千代田会
すぽーつふきやとうきょうちよだかい
内容
【活動内容】健康増進、維持、会員相互の親睦、交流、スポーツウェルネス吹き矢の技術向上、社会福祉の向上の協力等を行っています。 【活動場所】 ①岩本町ほほえみプラザ(千代田区介護予防事業)(千代田区岩本町2-15-3) ②千代田区立障害者福祉センターえみふる(千代田区神田駿河台2-5) ③かがやきプラ...
詳細を見る
2024年1月12日

NPO法人シニア大樂

団体
NPO法人シニア大樂
しにあだいがく
内容
【活動内容】アクティブシニアが、より長くアクティブに自立するための支援活動 【活動場所】東京ボランティア市民活動センター、千代田区和泉橋区民館、文京シビックホール、首都圏中心の社会福祉施設、公民館、消費者センターなど 【活動日時】主催する月例活動:(いずれも1回3時間程度)・登録講師による公...
詳細を見る
2012年7月17日

アワプラジオ

団体
アワプラジオ
あわぷらじお
内容
インターネットラジオ アワプラジオの活動目的  当団体は、ラジオ番組の制作を通じて、市民活動促進のためのメディアづくりを行うことを目的とし、インターネットやその他の方法で発信するため、次の事業を行う。 (1)市民の視点や、平和・人権・環境を考慮に入れたラジオ番組の制作業務 (2)NPO・NGOや市...
詳細を見る
2015年9月4日

第一学院高等学校四ツ谷キャンパスボランティア部

団体
第一学院高等学校四ツ谷キャンパスボランティア部
だいいちがくいんこうとうがっこうよつやきゃんぱすぼらんてぃあぶ
内容
毎週水曜日の14:30頃から四ツ谷駅周辺の新宿通り等のゴミ拾いをしています。どんな方でもお気軽にご連絡ください。 設立日:平成17年4月1日会費:なし会員:在学5人 計5人入会条件:特になし主な活動日:毎週水曜日見学受入:随時主な活動場所:千代田区内
詳細を見る
2016年6月28日

MCW「歩こう」教室

団体
MCW「歩こう」教室
内容
【活動内容】 歩くことに不安を抱えている方、また生活習慣病による運動不足の方を対象に ノルディックウォーキングを通して歩くことにより 改善を目指すことを目的とします。 (主に高齢者、障がい者を対象とします。)   【活動日】 毎月3回程度   【活動場所】 千代田区内 ...
詳細を見る
2024年4月11日

一般社団法人 エスコートダンス協会

団体
一般社団法人 エスコートダンス協会
えすこーとだんすきょうかい
内容
千代田区から、相手を想いやり自分のことも大切にする「エスコートダンス」で交流し、生きやすい世の中にしましょう。 【入会条件】区内在住者、在勤、在学者 【主な活動日】平日または休日の午前 【会費】1回につき500円
詳細を見る