〒102-0074 千代田区九段南1-6-10 かがやきプラザ4階
03-6265-6522
03-3265-1902
[開室時間] 月~土曜日 8:30~17:15
«
1
2
3
4
5
...
»
一覧
HOME
[は]
[文化財産保護、芸術活動]
2024年4月4日
ヘルマンハープ琴和
ヘルマンハープ琴和
へるまんはーぷ ことわ
区内の福祉施設やサロンなどで、ヘルマンハープの演奏をしています。。 【活動場所】区内福祉施設等 ※練習場所は、かがやきプラザ 【活動日時(練習日)】原則水曜日(月2~3回)、土曜日(月1~2回) 【加入条件】なし 【参加費】入会金として500円
詳細を見る
Tweet
[さ]
[朗読]
2023年12月17日
朗読グループ さつき
朗読グループ さつき
ろうどくぐるーぷ さつき
【活動内容】①児童館へ絵本を読みに訪問 ②定例自主勉強会 ③オリジナルテープ(声のたより)の作成 【活動場所】かがやきプラザ4階 【活動日時】毎週木曜日 13時半~16時半(定例会&勉強会)、その他不定期 【加入条件】入会希望者はご相談ください。
詳細を見る
Tweet
[か]
[フレイル予防]
2023年12月12日
特定非営利活動法人 神田雑学大学
特定非営利活動法人 神田雑学大学
かんだざつがくだいがく
年齢・学歴・国籍などに関係なく、社会教育に参加したり、まちおこしその他の雑学に興味のある方々に広く呼び掛けています。定例講座は三タダ(講演料・会場代・受講料)で毎週土曜日 午後に開催しております。(予約不要) 【活動場所】かがやきプラザ、日比谷図書館 等 【活動日時】毎週土曜日 定例...
詳細を見る
Tweet
[た]
[人権擁護]
2024年4月12日
千代田・人権ネットワーク
千代田・人権ネットワーク
ちよだじんけんねっとわーく
男女共生・高齢者・外国人との共生などをテーマに、千代田区で活動・研究している個人・弁護士・研究者らの情報・意見交換を目的に設立され、勉強会や啓発活動・イベントなどを行っています。 【活動場所】かがやきプラザ4階(千代田区九段南1-6-10)、九段生涯学習館(千代田区九段南1-5-10) 【活動日...
詳細を見る
Tweet
[あ]
[人権擁護]
2024年5月12日
公益社団法人アムネスティ・インターナショナル日本
公益社団法人アムネスティ・インターナショナル日本
あむねすてぃ・いんたーなしょなしょなるにほん
【活動内容】 すべての人権が守られる世界の実現を目指す国際運動体です。世界で1000万人の人々が参加し、世界中の人権侵害をなくすため、国境を越えて声を上げ続けています。アムネスティ日本は、その日本支社として、1970年に設立されました。世界中のさまざまな場所で起こっている人権侵害の存在を、国内に広く伝え...
詳細を見る
Tweet
[た]
[子ども支援]
2024年1月12日
ちよだ・おはなしひろば
ちよだ・おはなしひろば
ちよだ・おはなしひろば
【活動内容】保育園、赤ちゃんサロン、小学校などで絵本・紙芝居の読み聞かせや、手遊び歌などを組み入れたお話会を行っています。高齢者サロンでも大人向けの絵本を読む機会が出てきました。 【活動場所】区内の保育園、赤ちゃんサロン、小学校、シニアサロン 【活動日時】平日 【加入条件】2回活動を見学する...
詳細を見る
Tweet
[は]
[フレイル予防]
[高齢者支援・見守り]
2024年4月1日
歯と口の健康を守る「歯っぴーちよだ」
歯と口の健康を守る「歯っぴーちよだ」
はっぴーちよだ
主な活動内容: 千代田区民の歯と口の健康を守ることを目的に、イベントや教室などに講師を派遣するボランティア活動をしています。 会費:なし 入会条件:高齢者の対応に慣れており、口腔機能向上に関心のある方 主な活動日:毎月第一水曜日
詳細を見る
Tweet
[さ]
[NPO推進]
2016年5月9日
NPO法人後見サポート 颯乃会
NPO法人後見サポート 颯乃会
そうのかい
【活動内容】 成年後見制度を活用することで、権利擁護と福祉の増進に努め、高齢者や障碍者、その家族の皆さん等の ご相談に対し適切なアドバイス、日常生活の支援を行なっています。 【設立日】 平成26年9月1日 【会費】 24,000円/年 【会員】 14名 【主な活動日】 適宜 &n...
詳細を見る
Tweet
[は]
[演芸]
2016年6月28日
編みものボランティアグループ「ひつじの会」
編みものボランティアグループ「ひつじの会」
ひつじの会
【活動内容】 編み物を通じて親子交流、地域貢献活動や被災地への支援活動えを行う。 【活動日】 毎月第3土曜日 【活動場所】 かがやきプラザ4階(千代田区九段南1-6-10) 【入会条件】 編み物が好きな人 【見学受入】 随時
詳細を見る
Tweet
[た]
[文化財産保護、芸術活動]
2021年6月11日
CHAT♪会
CHAT♪会
ちゃっと
楽器初心者でもすぐに弾けるようになり、美しい癒される音の出る楽器・ヘルマンハープ。 持ち運びも楽な小型のサイズですので、ボランティア演奏にも向いています。 懐かしい曲から今の時代を彩る曲まで、皆様の人生の寄り添うメロディを奏でて、自分もハッピー、聴いていただく方もハッピーになりましょう!
詳細を見る
Tweet
«
1
2
3
4
5
...
»
一覧
HOME
カテゴリー
<五十音順>
あ
(18)
か
(8)
さ
(16)
た
(21)
な
(8)
は
(11)
ま
(3)
ら
(4)
わ
(1)
<分野>
人権擁護
(2)
翻訳・通訳
(1)
当事者支援
(5)
防災・災害支援
(2)
多文化共生
(6)
在日外国人支援
(4)
NPO推進
(3)
サロン
(3)
フレイル予防
(7)
まちづくり
(9)
情報発信
(4)
海外支援
(10)
手話
(3)
文化財産保護、芸術活動
(12)
朗読
(3)
演芸
(2)
環境
(3)
相談
(4)
読み聞かせ
(3)
子ども支援
(13)
障がい者支援・理解
(10)
高齢者支援・見守り
(9)
〒102-0074 千代田区九段南1-6-10 かがやきプラザ4階
03-6265-6522
03-3265-1902
[開室時間] 月~土曜日 8:30~17:15
このページのトップへ
© 2025 chiyoda volunteer center.
All Rights Reserved.