あなたの「はあと」が地域のチカラに変わる!
2011年8月25日

『夏のラジオ体操』(情報マガジン Vol.322 2011年9月号より)

内容

子どもの頃、夏休みになると毎日通っていた町会のラジオ体操。しばらく(かなり?)のブランクを経て、ここ数年子どもと一緒に参加しています。
私の子どもの頃は夏休み期間中、日曜日と雨の日以外はほとんど毎日あったラジオ体操、地域によって差があると思いますが、今は1週間~10日ぐらいの期間限定で行っているところも多いようです。私が参加している町会の夏季ラジオ体操は今年9日間。千代田区内にある23階建ビルの公開空地を利用してのいかにも「都会っぽい場所」で行っています。繁華街ではないので、6時台は人通りも少なく静かで、ビルの横でも想像以上に爽やかです。6時30分~40分のほんの10分ですが、だらだらでなく本気で取り組むと結構大変!でも、終わった後の爽快感はくせになる心地良さです。
そして、今も昔も参加するごとに1つ押してくれるスタンプカードは子どもには嬉しいもの。スタンプの数が増えていくたびに参加意欲も増していくようです。増えていくのはスタンプだけではありません。この期間に大人も子どもも顔見知りが増えていきます。また、子どもたちにとっては「近所のおじさん、おばさんが顔を知っていてくれる」という「この町で暮らす安心感」もプラスされます。
普段は親も子どもも忙しく毎日を過ごしていることが多く、近所の方々となかなか顔見知りになる機会を作ることができませんが、このラジオ体操をきっかけにして挨拶の交わすことができる人が少しずつでも増えていき、ご近所さんがいることが嬉しい、そんな気持ちがあふれる街になっていくと素敵ですよね。早起きしてラジオ体操、お薦めですよ。(かわばた/ボラセンジャーバイオレット/August.1.2011)

~ラジオ体操豆知識~ 「ラジオ体操」は、昭和3年に制定された体操です。そして朝のラジオ体操、諸説あるようですが昭和5年に秋葉原近くの佐久間公園で「早起きラジオ体操会」が開始、その後全国に普及したとされ、同公園内には「ラジオ体操会発祥の地」の碑が設置されています。

◆ちよだボランティアセンター情報マガジン「ボランティア」
 Vol.322 2011年9月号(2011/8/25発行)より

 ☆情報マガジンは区内の情報ステーションで入手できます。
 ☆当ホームページ上でも見る事ができます
 ☆個人宛に郵送・メール配信も行っています。(https://ssl.alpha-prm.jp/chiyoda-cosw.or.jp/emagazine2.htm)

カテゴリー

<分野>