お知らせ

ボランティアカードの使い方

ボランティアする1ボランティアする

千代田区内にはさまざまなボランティア活動があります。 会社帰りや休日などに、ぜひ参加してみてください。

カードを見せる2カードを見せる

ボランティアに参加したら、団体の方にボランティアクラブのカードを提示するだけ。

3ポイントが貯まる!

ボランティア時間数に応じてポイントがたまります。ポイントは特典と交換したりできますよ!

はじめの一歩はメンバー登録から!

メンバー登録へ進む

参加者の声

ふとももこさん
(30代・女性・事務職)
Akiba Smile!
(秋葉原の清掃活動)

 1/30(土)に『Akiba Smile!』に参加してきました。
 この活動は毎週土曜日に行っており、道具貸出し有りで、申込み不要、午前中の1時間程度の活動で気軽に参加できます。しかもお昼に近い午前中なので、朝も比較的のんびりできるし、午後も有効活用できます。
 正直、清掃ボランティアに特に興味はありませんでしたが、参加してみたらとても集中できる(無心になれる)活動で、ハマってしまいました!
 これから春に向けてますます天候も良くなればとても気持ちの良い活動だと感じました。またぜひ参加したいと思います。

(写真は活動の様子です)

ダイワマンさん
(男性・事務職)
切手整理活動・美化ウォーク他
(使用済み切手の周りをカットし、その整理済み切手の販売収益が、千代田区の福祉活動に役立てられる活動です。)

昨年夏の高齢者施設のイベントのお手伝いをきっかけに、切手整理ボランティアや地域のボランティア活動に参加しています。
ボランティア活動に参加してからは、様々な世代の方や、他企業の方ともお話ができる機会ができ、とても刺激を受けています。
特に切手整理ボランティアは、時間に拘束されず自由なので、毎月楽しく気軽に参加しています。

ツーコさん
(女性、団体職員)
一番町特別養護老人ホーム他
(高齢者施設シーツ交換他)

空き時間を利用して、シーツ交換のボランティアの他、高齢者の昼食を作る活動や、高齢者施設のイベント時の車いす介助の活動をしています。
高齢者の方とふれあうことが好きなので、毎回利用者さんとお会いできることを楽しみに活動しています。

<< 戻る以前の体験記 >>

集計データ

更新日:2025年05月12日(月)

現在の登録メンバー数
1,312 人

今期のボランティア時間数累計
47 時間

今期もっともボランティアしている人
Jumping Spider さん / 8 時間
マックス さん / 8 時間
KAKE さん / 5 時間

もっともメンバー登録が多い会社
242 人

もっともボランティア時間が多い会社
11 時間

特典と交換

ちよだボランティアクラブとは?