
【ちよだボランティアクラブ】ボラクラ新規受け入れ先をご紹介!
| 2025年07月02日(水) | From: ちよだボランティアセンター |
● ● ● ● 〜地域と企業が協働する〜
● ● ● ● ちよだボランティアクラブ メールマガジン
● ● ●
● VOLUNTEER ● 2025/7/2 Volunteer Is Good For You!
● LOVE ●
● ●
● ● ちよだボランティアクラブホームページ
● ● https://www.chiyoda-vc.com/v-club/
● ● 【!】URLが変更になりました【!】
●
facebookに「いいね!」してね!
https://www.facebook.com/ChiyodaVolunteerCenter
みなさん、こんにちは。
ちよだボランティアセンターの菅です。
あっという間に上半期が終わり、
夏本番が近づいてきました。
6月にも関わらず真夏日になる日もあるなど、
異常な暑さのせいで農作物にも影響が
出ているという話を耳にします。
今年の夏は全国的に平年よりも気温が高くなると
予想されていますので、皆さん体調管理には
十分に気を付けてお過ごしください。
今回は、新たにボランティアクラブの
受け入れ先となった活動先のご紹介です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この度、ちよだボランティアクラブに新しい受け入れ先が加わりました!
「フォーユーショートステイ淡路」です。
フォーユーショートステイ淡路は、介護者であるご家族が
病気や冠婚葬祭などで介護ができない時に、ご本人が
短期滞在をして食事など必要なケアを行う施設です。
利用者の皆さんに「ここがもうひとつの我が家だ!」と
思ってもらえるような、色々な工夫や取り組みを行っています。
また、利用者の皆さんの日常の楽しみや活動を充実させ、
地域の方々との関わりの機会を増やすため、レクリエーションなどの
余暇活動にも力を入れています。
そんなフォーユーショートステイ淡路では、特技を生かした
レクリエーションを行ってくれるボランティアを募集しています!
●〇●〇●担当者からの一言〇●〇●〇●
ご利用者の生活に彩りを添えるお手伝いを
一緒にしてみませんか?お話だけでも
大歓迎です!お気軽にお声がけください。
●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●
○内容
・特技を生かしたレクリエーションの実施
(例)歌や演奏が得意、体操や書道を教えることができる、
囲碁や将棋を一緒に楽しめる など
・レクリエーション実施時のお手伝い
○活動日時
平日・土日の9:00〜16:00のうち、要相談
○活動場所
淡路にこにこフォーユープラザ フォーユーショートステイ淡路
(神田淡路町2-109)
〇定員
1日につき3名
〇問合せ:フォーユーショートステイ淡路
TEL:03-5298-6028
FAX:03-5298-6029
MAIL:awaji-ss@foryou.or.jp
URL:http://www.foryou.or.jp/facility/awajicho/
ボランティアクラブの募集詳細はホームページをご覧ください。
https://www.chiyoda-vc.com/v-club/id/40894
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その他にもまだまだボランティア情報がありますので、
ぜひホームページをご覧ください。
○ボランティアクラブ専用ホームページ
https://www.chiyoda-vc.com/v-club/
☆★☆★☆★その他の情報☆★☆★☆★
【ボランティアのご紹介!】
千代田区日曜青年教室 サポートメンバー募集
日曜青年教室では、知的障がいのある方を対象に、音楽・スポーツ・
レクリエーション等幅広い学習活動を行っており、この活動の
サポートメンバーを募集しています!
○活動日時
原則月2回の日曜日 8:30〜16:00(プログラムによって変更あり)
※継続しての参加、年に数回の参加のどちらも大歓迎です。
○活動場所
原則、千代田区立九段生涯学習館(九段南1-5-10) 他
※年に数回、バスや電車に乗り区外の施設でも活動しています。
〇募集人数 20名(18歳以上の方)
〇問合せ:千代田区役所地域振興部生涯学習・スポーツ課
TEL:03-5211-3632
Mail:shogaigakushuu@city.chiyoda.lg.jp
ボランティアクラブの募集詳細はホームページをご覧ください。
https://www.chiyoda-vc.com/v-club/id/34093
●「ちよだボラthe Movie」
ボランティアってなんだろう?
ボランティア活動を始める一歩を踏み出せるように、
ボランティアセンターで動画を作成しました。
少しでも皆さんの背中を押すきっかけになることを願っています☆
動画はこちらから
⇒https://youtu.be/EGZ9WWX6Vcg
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★☆★ボランティア活動を行うにあたって(お願い)☆★☆★
ボランティア活動に参加する時は、
ボランティアクラブ会員カードをお持ちください。
また活動終了後に、カードの右下にある「cvc×××××」
という5桁の数字と 何時間活動したかを
ボランティア団体担当者または施設職員にお伝えください。
※このナンバーは、ご自身の登録ナンバーになります。
ポイントは1時間につき1ポイントつきます。
facebookに「いいね!」してね!
https://www.facebook.com/ChiyodaVolunteerCenter
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ ボランティアへの参加方法のごあんない ★
ボランティアのお申し込み・お問い合わせは、ちよだボランティアセンターまたは
活動先に直接お申込みください。
また、ボランティア活動の説明会につきましては、ボランティアクラブのポイント
対象外となります。説明会参加後、実際に活動に参加した場合は対象になります。
【ちよだボランティアセンター】
電子メールor電話で、(1)お名前、(2)所属、(3)参加希望団体、(4)参加希望日、
(5)同行者の人数、(6)その他・ご質問等をご連絡ください。
E-mail volunteer@chiyoda-cosw.jp TEL 03−6265−6522
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この「ボランティアクラブ メールマガジン」の配信をご希望の方は、
volunteer@chiyoda-cosw.jpへお知らせください。
毎月第1水曜日と第3水曜日に、直接、あなたにお届けします。
**************************************************************************
凹‥凹 ☆ボランティア・市民活動のパートナー☆ 凹‥凹
≡回≡ 社会福祉法人 千代田区社会福祉協議会 ≡回≡
ちよだボランティアセンター
〒102-0074 東京都千代田区九段南1-6-10 かがやきプラザ4F
TEL 03-6265-6522 FAX 03-3265-1902
E-mail volunteer@chiyoda-cosw.jp
URL https://www.chiyoda-vc.com
開所 月曜日〜土曜日8:30−17:15 (祝日を除く)
**************************************************************************
このメールマガジンは、ちよだボランティアクラブ参加企業のご担当者の皆さま、および、
これまでにボランティア活動に参加された企業従業員の皆さまに配信させていただいています。
配信先の変更・追加、配信停止等をご希望される方は、上記メールアドレスまで、
件名に「ボランティアクラブメールマガジンの停止」とご記入いただき、ご連絡ください。