【ちよだボランティアクラブ】納涼会を盛り上げよう!!

| 2025年06月18日(水) | From: ちよだボランティアセンター |

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ● ●   ● ●     〜地域と企業が協働する〜
 ●   ● ●   ●   ちよだボランティアクラブ メールマガジン
●     ●     ●
● VOLUNTEER ●   2025/6/18 Volunteer Is Good For You!
●    LOVE    ●
 ●        ●
  ●      ●    ちよだボランティアクラブホームページ
   ●    ●     https://www.chiyoda-vc.com/v-club/
    ●  ●      【!】URLが変更になりました【!】
      ●       
              facebookに「いいね!」してね!
              https://www.facebook.com/ChiyodaVolunteerCenter


みなさん、こんにちは。
ちよだボランティアセンターの浜津です。

梅雨入りし、じめじめと洗濯物が乾きにくい時期になってきましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

今回は、そんな梅雨が明けるころにピッタリの
楽しい納涼祭でのボランティア活動をご紹介いたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日紹介するボランティア情報は、
『千代田区立障害者福祉センターえみふるの納涼祭』での活動です。

「絆社会の実現」をミッションに、障がいのある方とない方が
共に輝ける社会を目指して、様々な活動を行っている「えみふる」。

そんなえみふるで今年も納涼祭が開催されます!
今回は盆踊り講師を招いた踊りの時間や、人気講座の紹介を兼ねた体験ブースなど、
館内全てのエリアを活用した盛大なお祭りになります。
障がいの有無に関わらず、誰もが楽しみ、交流を深めることができる場づくりを目指し、
一緒に納涼祭を盛り上げてくれるボランティアを募集します。

●〇●〇●担当者からの一言〇●〇●〇

笑顔とふれあいがあふれる納涼祭を、
一緒に成功させましょう!
皆さんの優しさが力になります!

●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇

〇内容 模擬店、ゲームコーナー、受付、盆踊り対応、準備・片付け など

〇日時:7月19日(土)9:00〜16:00

〇場所:千代田区立障害者福祉センターえみふる(神田駿河台2-5)

〇募集人数:15名

〇募集期限:7月11日(金)まで

〇その他:ボランティア保険への加入を推奨します。

〇申込・問合せ 千代田区立障害者福祉センターえみふる
申込フォーム:https://emifuru.com/toppage/event/NaryoFestivalVolunteers
Mail:emifuru@chime.ocn.ne.jp
TEL:03-3291-0600
FAX:03-3291-0608
URl:https://emifuru.com


ボランティアクラブの募集詳細はホームページをご覧ください。
URL:https://www.chiyoda-vc.com/v-club/id/40825

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その他にもまだまだボランティア情報がありますので、
ぜひホームページをご覧ください。
○ボランティアクラブ専用ホームページ
https://www.chiyoda-vc.com/v-club/

☆★☆★☆★その他の情報☆★☆★☆★

【ボランティア活動のご紹介!】
『バリアフリー体験イベント』での活動です。

車いす体験・アイマスク体験・高齢者疑似体験・
妊婦体験・手話体験などを通して、身の回りの
バリアフリーについて考えます。

大人も子どもも誰でも参加できるイベントで、来場者の
皆さんが楽しく体験することができるよう一緒に
盛り上げてくれるボランティアを募集しています。

イベント開催前にスタッフからのレクチャーが
あるので、ボランティアが初めての方も
安心して活動に参加できます。


○内容
・バリアフリー体験イベントでの体験補助や
 受付、景品のお渡し など

○活動日時
6月21日(土)10:00〜15:00
※途中昼休憩あり
※午前もしくは午後のみの参加も可、お気軽にお問合せください

〇募集期限
6月19日(木)まで

○活動場所
かがやきプラザ1階ひだまりホール(九段南1-6-10)

〇定員 15名

〇問合せ:かがやきプラザ研修センター
TEL:03-6265-6560
MAIL:jinzai@chiyoda-cosw.jp
URL:http://www.chiyoda-cosw.jp/kensyu-c


ボランティアクラブの募集詳細はホームページをご覧ください。
https://www.chiyoda-vc.com/v-club/id/40832

【イベントのご紹介!】
「かがやきボッチャひろば」
★千代田区在住・在勤・在学の方★
ボッチャは単純なのに難しい奥が深いスポーツです!
大人も子どもも高齢者も障がいがあってもなくても国籍だって関係なし!
みんな集まれ〜♪

○活動日時6月29日(日)13:30〜15:00  
  
〇場 所かがやきプラザ1階 ひだまりホール

〇対 象区内在住・在勤・在学の方(未就学児は保護者同伴)

〇費 用 無料

〇講 師 東京ボッチャ協会

〇申 込 定員30名(申込順)

〇詳 細 https://www.chiyoda-cosw.jp/topics/2025/05/17/18161/


〇お申し込みはこちらから↓↓
https://www.chiyoda-cosw.jp/form/ciao_event.html



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その他にもまだまだボランティア情報がありますので、
ぜひホームページをご覧ください。
○ボランティアクラブ専用ホームページ
https://www.chiyoda-vc.com/v-club/


〇詳細URL
https://www.chiyoda-cosw.jp/kensyu-c/2025/05/12/6439/

●「ちよだボラthe Movie」
ボランティアってなんだろう?
ボランティア活動を始める一歩を踏み出せるように、
ボランティアセンターで動画を作成しました。
少しでも皆さんの背中を押すきっかけになることを願っています☆

動画はこちらから
https://youtu.be/EGZ9WWX6Vcg

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★☆★ボランティア活動を行うにあたって(お願い)☆★☆★

 ボランティア活動に参加する時は、
 ボランティアクラブ会員カードをお持ちください。
 また活動終了後に、カードの右下にある「cvc×××××」
 という5桁の数字と 何時間活動したかを
 ボランティア団体担当者または施設職員にお伝えください。

 ※このナンバーは、ご自身の登録ナンバーになります。
 ポイントは1時間につき1ポイントつきます。


facebookに「いいね!」してね!
https://www.facebook.com/ChiyodaVolunteerCenter


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ ボランティアへの参加方法のごあんない ★
ボランティアのお申し込み・お問い合わせは、ちよだボランティアセンターまたは
活動先に直接お申込みください。
また、ボランティア活動の説明会につきましては、ボランティアクラブのポイント
対象外となります。説明会参加後、実際に活動に参加した場合は対象になります。
【ちよだボランティアセンター】
電子メールor電話で、(1)お名前、(2)所属、(3)参加希望団体、(4)参加希望日、
          (5)同行者の人数、(6)その他・ご質問等をご連絡ください。
E-mail volunteer@chiyoda-cosw.jp  TEL 03−6265−6522
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この「ボランティアクラブ メールマガジン」の配信をご希望の方は、
volunteer@chiyoda-cosw.jpへお知らせください。
毎月第1水曜日と第3水曜日に、直接、あなたにお届けします。

**************************************************************************
凹‥凹 ☆ボランティア・市民活動のパートナー☆ 凹‥凹
≡回≡  社会福祉法人 千代田区社会福祉協議会  ≡回≡
    ちよだボランティアセンター
〒102-0074 東京都千代田区九段南1-6-10 かがやきプラザ4F
TEL 03-6265-6522 FAX 03-3265-1902
E-mail volunteer@chiyoda-cosw.jp
URL   https://www.chiyoda-vc.com
開所 月曜日〜土曜日8:30−17:15 (祝日を除く)
**************************************************************************

このメールマガジンは、ちよだボランティアクラブ参加企業のご担当者の皆さま、および、
これまでにボランティア活動に参加された企業従業員の皆さまに配信させていただいています。
配信先の変更・追加、配信停止等をご希望される方は、上記メールアドレスまで、
件名に「ボランティアクラブメールマガジンの停止」とご記入いただき、ご連絡ください。