あなたの「はあと」が地域のチカラに変わる!
2015年2月24日

千代田の「おもてなし」 はじまりました!!

内容

こんにちは
ちよだボランティアセンターの曽我部です。

先週の日曜日(2/22)ちよだボランティアセンターのある西神田周辺では、いろいろなイベントが行われていました。

まずは、「東京マラソン」!!
目の前の白山通りはコースに入っていなかったのですが、
その隣の専大通りは第1給水所と第2給水所の間のコースとなっていました!

次は、2月22日にちなんだ「ニャンニャンニャンの日」のイベント!!
書店が多い神保町周辺では、ミュージカルCATSばりのコスプレをした方々が猫の写真集や猫にちなんだエッセイなど、こころ癒される本をたくさんPRしていました。

そして、声を大にして言いたいのが、
こちら
「おもてなしボランティア養成講座」!!!

この講座は、
2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて
「おもてなしの心」と「正しい介助技術」を学び、
千代田区を訪れた方々を気持ちよくお迎えするためのボランティアとしてご活躍いただきたい!!
という目的で、今年度よりはじまりました。

内容は、
①公益財団法人日本ケアフィット共育機構さんの「サービス介助士2級取得講座」(自宅学習・課題提出・2日間の実技講習)を受講。

②ロサンゼルスオリンピック、ソウルオリンピックに競泳の女子自由形日本代表として出場され、現在は千代田区で主任児童委員としてご活躍されている水野智佳子さんの体験談をお聞きする。

③そして、「今後ボランティアグループとしてどんな活動ができるか?」を参加者全員で考え・実行していく。

という盛りだくさんのプログラムになっています。

10月に参加者の募集→12月に抽選での参加者決定→1月からは自宅学習と課題提出という道のりを経て、

ついに2/21(土)、2/22(日)の2日間、ちよだボランティアセンターにおいて公益財団法人日本ケアフィット共育機構のインストラクターの方々による実技講習が行われました!!

ど~ん!!
koureisha

 こちらの写真、何をしているところかわかりますか?

これは実技講習のプログラムのうちの一つ、
「高齢者疑似体験」のひとコマなのです。

その他にも、
kurumaisu

車いすに乗車している方の介助方法や、

 sikaku

 視覚・聴覚に障がいがある方への介助方法、

rollplay

学んだことを実社会で活かすための
ロールプレイ等を行いました。

実技講習を終えたあとには、筆記検定試験があり、
試験に合格すれば、はれて公益財団法人日本ケアフィット共育機構認定の「サービス介助士2級」となります。

今週2/28(土)は、
いよいよ
「おもてなしボランティア養成講座」
最終日のプログラムです!
今後の活動なども随時お伝えいたしますので、
楽しみに待っていてください!!

uemurasan

カテゴリー

<分野>