あなたの「はあと」が地域のチカラに変わる!
New 2023年10月3日

【千代田でつなメール】千代田区でもフードドライブに気軽に参加できます。

内容
○●○●━━━━━━━━━━━━━ 採れたて情報★地域の「今」をお届け! 千代田でつながるメールマガジン ~長良川の鵜飼とつなメール~ 2023年10月3日(火) Vol.501 ━━━━━━━━━━━━━○●○● おはようございます。 ちよだボランティアセンターの千代川です。 突然ですがこの10年間、 みなさんはどのようにして過ごしま...
詳細を見る
2023年9月26日

【千代田でつなメール】今年もこの季節がやってきました!ふれあい福祉まつり(10/14)開催!

内容
○●○●━━━━━━━━━━━━━ 採れたて情報★地域の「今」をお届け! 千代田でつながるメールマガジン ~絵本の癒しとつなメール~ 2023年9月26日(火) Vol.500 ※おかげ様で配信500回目! いつもお読みただき ありがとうございます ━━━━━━━━━━━━━○●○●   おはようございます。 地域支援係の畑山典子で...
詳細を見る
2023年9月19日

【千代田でつなメール】ハサミ一本ではじめるボランティア!

内容
○●○●━━━━━━━━━━━━━ 採れたて情報★地域の「今」をお届け! 千代田でつながるメールマガジン ~秋の読書とつなメール~ 2023年9月19日(火) Vol.499 ━━━━━━━━━━━━━○●○● アキバ分室の小池桃子です。 秋の気配を感じる今日この頃。 皆さんの秋の楽しみ何ですか? 私は本を読むのが好きなので、 秋は...
詳細を見る
2023年9月12日

【千代田でつなメール】演奏で、俳句で、インドで!?楽しく多世代交流しませんか!

内容
○●○●━━━━━━━━━━━━━ 採れたて情報★地域の「今」をお届け! 千代田でつながるメールマガジン ~ピラティスとつなメール~ 2023年9月12日(火) Vol.498 ━━━━━━━━━━━━━○●○● おはようございます。 ちよだボランティアセンターの 菅 晏奈(すが はるな)です。 9月に入り、朝晩は少し涼しくなった気がし...
詳細を見る
2023年9月7日

ちよだボランティアセンター情報誌バックナンバー(vol.407~)

各表紙画像をクリックすると誌面をご覧いただけます。

内容
432号(2023年6月発行) 431号(2023年4月発行) 430号(2023年2月発行) 429号(2022年12月発行) 428号(2022年10月発行) 427号(2022年8月発行) 426号(2022年6月発行) 425号(2022年4月発行) 424号(2022年2月発行)               &nb...
詳細を見る
2023年9月5日

【千代田でつなメール】あなたが撮った写真が表紙に選ばれるかもしれない!?

内容
○●○●━━━━━━━━━━━━━ 採れたて情報★地域の「今」をお届け! 千代田でつながるメールマガジン ~No.1とつなメール~ 2023年9月5日(火) Vol.497 ━━━━━━━━━━━━━○●○● おはようございます。 ちよだボランティアセンターの柊平(くいびら)です。 私は、昔聞いていた曲から今流行っている曲まで 寝る前に...
詳細を見る
2023年8月29日

【千代田でつなメール】5年後、10年後私はどうなっているのだろう?そんな方必見

内容
○●○●━━━━━━━━━━━━━ 採れたて情報★地域の「今」をお届け! 千代田でつながるメールマガジン ~12個の桃とつなメール~ 2023年8月29日(火) Vol.496 ━━━━━━━━━━━━━○●○● おはようございます。 アキバ分室の千葉愛です。 5年後、10年後自分はどうなっているんだろう… そんなことを考えるときはありませ...
詳細を見る
2023年8月25日

ボランティア情報マガジンvol.433 2023年9-10月号を発行しました

【ちよだのまちのボランティア情報掲載!】 ホームページ&SNSにも載っていない読み物もあります♪

内容
<Web版購読はこちら> =トピックス= ☆今回のVolunteer Spot 菠薐草!○人薄命!難関漢字に挑め!? ~かがやきプラザ高齢者活動センター 脳トレ&ラジオ体操サポートボランティア~ ★Picup!★…P3 ☆ちよだのかがやきボランティア vol.3 ボディメイクトレーナー・角間 智恵美さん ☆ボランティア記者記事...
詳細を見る
2023年8月4日

【全社協より転載】全国の災害ボランティアセンター開設状況について

災害ボランティアセンターが開設している地域の情報(9月15日現在)

内容
台風に伴う大雨で、河川の氾濫や土砂崩れ、がけ崩れ等による被害が全国で多発しています。 各地の災害ボランティアセンターの設置状況につきまして、全国社会福祉協議会の「被災地支援・災害ボランティア情報」で情報発信しています。 なお、各地域での災害ボランティア活動の受入れにつきましては、それぞれの自...
詳細を見る
2023年7月27日

令和5年度ボランティアグループ会議室抽選にかかるお知らせ

内容
令和5年度の会議室の抽選予約にかかるご案内になります。 2か月先の会議室の予約を下記の日程で行います。 ご確認をくださいますよう、お願いいたします。
詳細を見る