〒102-0074 千代田区九段南1-6-10 かがやきプラザ4階
03-6265-6522
03-3265-1902
[開室時間] 月~土曜日 8:30~17:15
1
2
3
4
5
...
»
一覧
HOME
[お知らせ]
2021年4月16日
2021年7月のかがやきプラザ会議室等の抽選について
ちよだボランティアセンター登録グループの皆様
ちよだボランティアセンター登録グループの皆さま 7月のかがやきプラザ会議室等の抽選について、従来通りの抽選日が祝日にあたるため、 以下の日程で、会議室抽選を行います。 (1)申込期間:4月26日(月)~4月28日(水)17:00まで (2)提出書類:「かがやきプラザ会議室・研修室事前抽選申込...
詳細を見る
Tweet
[メールマガジン「千代田でつなメール」]
2021年4月13日
アキバみんなのサロンはじまってます!
○●○●━━━━━━━━━━━━━ 採れたて情報★地域の「今」をお届け! 千代田でつながるメールマガジン ~あなたもボラダーになる!~ 2021年4月13日(火) Vol.380 ━━━━━━━━━━━━━○●○● 麹町のいきいきプラザへ界隈を歩いていると、 真新しいランドセルを背負ったこどもたちを 見かけました。 小学校入学式のため、...
詳細を見る
Tweet
[お知らせ]
[災害ボランティア情報]
2021年4月8日
災害ボランティアハンドブック「知っておきたい!災害ボランティアのこと」を発刊しました
ボランティア活動をするとき、ボランティア支援を受け入れるとき
災害ボランティア活動に参加する場合や災害被害に遭い、ボランティアの力が必要になった場合、活動するまでや依頼するまでの流れや、活動やボランティアの方と接するとき、どういった点に気をつければよいのかをまとめた一冊です。 【内容】 見開き16ぺージ、A5サイズ 〇災害ボランティア活動とは 〇災害発生...
詳細を見る
Tweet
[メールマガジン「千代田でつなメール」]
2021年4月6日
おいでよ!アキバに開かれた「新たな社協」
○●○●━━━━━━━━━━━━━ 採れたて情報★地域の「今」をお届け! 千代田でつながるメールマガジン ~あなたもボラダーになる!~ 2021年4月6日(火) Vol.379 ━━━━━━━━━━━━━○●○● 皆さん、おはようございます。 美しい春に、ちょっぴり寂しい 桜ソングが脳内で流れるこの季節。 その何とも絶妙なバランスが ...
詳細を見る
Tweet
[メールマガジン「千代田でつなメール」]
2021年3月23日
ただの「ごみ拾い」じゃない、新しい地域発見の形。
○●○●━━━━━━━━━━━━━ 採れたて情報★地域の「今」をお届け! 千代田でつながるメールマガジン ~あなたもボラダーになる!~ 2021年3月23日(火) Vol.377 ━━━━━━━━━━━━━○●○● おはようございます。 ちよだボランティアセンターの千代川美香です。 数年前、とある繁華街でごみ拾いボランティアに 参加しま...
詳細を見る
Tweet
[ちよだボランティアセンター情報誌]
2021年2月25日
ちよだボランティアセンター情報誌バックナンバー(vol.407~)
417号(2020年12月発行) 416号(2020年10月発行) 415号(2020年8月発行) 414号(2020年6月発行) 413号(2020年4月発行) 412号(2020年2月発行) 411号(2019年12月発行) 410号(2019年10月発行) 409号(2019年8月発行) 408号(2019年6月発行) 407号(2019年4月発行)
詳細を見る
Tweet
[ちよだボランティアセンター情報誌]
2021年2月25日
ボランティア情報マガジンvol.418 2021年3-4月号を発行しました
【ちよだのまちのボランティア情報掲載!】 =トピックス= ☆今回のVolunteer 私が「いのちの電話」の相談員を続けている理由 【相談員の方にインタビュー】 ○いのちの電話の相談員って? ○研修ってどんな感じ? ○フォロー体制は? など ☆ボランティア記者レポート ボランティアで地域を支える活動説明会 ...
詳細を見る
Tweet
[お知らせ]
2021年1月12日
【重要】新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う会議室の利用について
2021年1月7日(木)に政府より新型コロナウイルス感染拡大による 緊急事態宣言が東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県を対象に発出されました。 当センターでは、これまでも新型コロナウィルス感染拡大防止への 取り組みを行ってまいりましたが、今回の宣言や感染拡大の厳しい状況から、 さらなる感染拡大防止に向け...
詳細を見る
Tweet
[お知らせ]
[報告]
2020年12月15日
ちよだボランティアセンター・2019年度事業報告~ちよボラのキセキ~
「ちよだボランティアセンターって何?」 「ちよだボランティアセンターってどんなことやってるの?」 そんなギモンをたくさんの写真でまとめた 当センターの2019年度報告書 「ちよボラのキセキ」が完成しました。 ボランティア活動の案内や講座の開設だけではなく、 千代田区を中心に地域が元気になるような...
詳細を見る
Tweet
[ちよだボランティアセンター情報誌]
2020年12月11日
ゴルゴ松本さん登場!『ボランティア×ちよだご近所かわらばん合併号2020』を発行しました
【スペシャルインタビュー】 ゴルゴ松本さん(お笑い芸人) 少年院での講演のこと、コロナ禍における心のあり方、 そして、「ボランティア」を漢字に例えると…!? ここでしか読めない!"命の授業"スペシャルエディション!! 熱い想いがギュッと濃縮された1冊、完成しました。 【TOPICS】 ◇「withコロナ」...
詳細を見る
Tweet
1
2
3
4
5
...
»
一覧
HOME
カテゴリー
<分野>
シニア情報
(9)
お知らせ
(82)
募金
(1)
ちよだボランティアセンター情報誌
(44)
プラスボランティア
(28)
ボランティア保険・行事保険 Q&A
(2)
ボランティア活動紹介
(6)
ボランティア記者レポート
(42)
メールマガジン「千代田でつなメール」
(171)
報告
(5)
災害ボランティア情報
(7)
〒102-0074 千代田区九段南1-6-10 かがやきプラザ4階
03-6265-6522
03-3265-1902
[開室時間] 月~土曜日 8:30~17:15
このページのトップへ
© 2021 chiyoda volunteer center.
All Rights Reserved.