あなたの「はあと」が地域のチカラに変わる!
New 2023年11月28日

<2024年1/31まで>2024年度 ホース未来福祉財団 障害者福祉助成金

団体
公益財団ホース未来福祉財団
募集期間
~2024年1月31日(水)※当日消印有効
内容
【詳細は下記のリンクをご覧ください】 2024年度 障害者福祉助成金 募集のお知らせ | 公益財団法人 ホース未来福祉財団 (horse-fw.or.jp) <助成対象事業・活動> (1)障害者の自立及び社会参加に関する活動 (2)障害者による又は障害者を対象とする文化事業 (スポーツ・研究・出版等) (3)障害者を対象とするボラン...
詳細を見る
2023年11月22日

<2024.1.10まで>令和6(2024)年度「住まいとコミュニティづくり活動助成」対象団体募集

団体
一般財団法人ハウジングアンドコミュニティ財団
募集期間
11月10日(金)~令和6(2024)年1月10日(水)必着
内容
令和6(2024)年度は、今日の住まいとコミュニティに関する多様な社会的課題に対応するため、「コミュニティ活動助成」と「住まい活動助成」の二本立てとし、それぞれに対して助成を行います。 皆様からの意欲に満ちたご応募をお待ちしています。 <詳細および申込用紙のダウンロードは以下のリンクをご参照ください...
詳細を見る
2023年11月13日

<11/30まで>「連合・愛のカンパ」団体立ち上げ・新規事業立ち上げのための準備金支援のお知らせ

団体
公益財団法人さわやか福祉財団
こうえきざいだんほうじん さわやかふくしざいだん
募集期間
~11月30日(木)※必着
内容
詳細はこちらをご覧ください https://www.sawayakazaidan.or.jp/information/news/campa2023-outline/ <助成対象となる活動と内容> ○新たに始める地域における「ふれあい・助け合い活動」(新規事業、新たな団体の立ち上げのための準備資金に限定) ※既存活動の継続は対象外。特殊事案の専門的研究、趣味・娯楽...
詳細を見る
2023年11月8日

<12/8まで>くらしと生協×子どもの未来アクション 「2023年度『子どもの貧困』支援活動への応援助成」

団体
日本生活協同組合連合会
募集期間
~12月8日(金)※23:59必着
内容
【詳細は下記のリンクをご覧ください】 https://miraiaction.org/news/related/post.html 【助成の対象となる活動のテーマ】 経済的な問題だけでなく、虐待・孤立などの家庭的な問題、関係性や機会の貧困等さまざまな困難に苦しむ子どもたち(学生含む)を地域で支える活動 ※子どもの未来アクションの活動において...
詳細を見る
2023年11月2日

<12/10まで>「COSMOエコ基金」新規プロジェクト公募

地球環境保全活動などを対象にした助成です

団体
コスモエネルギーホールディングス
募集期間
~12月10日(日)
内容
詳細は以下のページをご覧ください https://www.cosmo-energy.co.jp/ja/actions/phil/kankyo/eco/info.html COSMOエコ基金は、昨年20年目を迎えました。 このひとつの節目に、今までの活動を大切に守り、その上で、低炭素・資源循環型社会の実現に向け、 一歩踏み込んだ取り組みを重ねていきたいと考えています。...
詳細を見る
2023年10月26日

<12/23まで>令和5年度・継続助成(東日本)の募集(公益財団法人 洲崎福祉財団)

~中長期的視点において、より多くの障害児・者のQOL向上、社会課題の解決に寄与する事業への助成~

団体
公益財団法人 洲崎福祉財団
募集期間
11月1日(水)~12月23日(土)※消印有効
内容
【詳細は下記のリンクをご覧ください】 http://www.swf.or.jp/support2/ 中長期的視点において、より多くの障害児・者のQOL向上、 会課題の解決に寄与する事業へ助成します。 ■応募地域 東日本エリア(北海道・東北・関東・中部地方:愛知・岐阜・福井以東) ■事業テーマ A:既存福祉サービスの強化 B:新...
詳細を見る
2023年10月11日

<12/4まで>2024年度LOVE BLUE助成(水辺の環境保全活動に関する助成)

団体
独立行政法人環境再生保全機構 地球環境基金部
募集期間
2023年11月13日~2023年12月4日(月)13:00まで
内容
【詳細は下記のリンクをご覧ください】 https://www.erca.go.jp/jfge/kigyou/love_blue.html 「LOVE BLUE助成」は、一般社団法人日本釣用品工業会より地球環境基金に寄付された資金をもとにした、清掃活動など水辺の環境保全活動に対する助成金です。 ■対象団体:助成活動関連分野における活動実績を1年以上有し...
詳細を見る
2023年10月11日

<12/4まで>2024年度地球環境基金助成金

環境保全活動を行う民間団体を支援します

団体
独立行政法人環境再生保全機構 地球環境基金部
募集期間
2023年11月13日(月)正午~12月4日(月)13:00まで
内容
【詳細は下記のリンクをご覧ください】 https://www.erca.go.jp/jfge/index.html 【応募検討の際の必要な手続き等はこちら】 https://www.erca.go.jp/jfge/subsidy/application/index.html ※専用ページによる電子データ申請のみの受付です (郵送・持参・メールでは原則受け付けておりません) ◆助成対象 (1...
詳細を見る
2023年10月3日

<11/30まで>令和5年度障害者支援施設の整備に対する助成事業(第2回)

団体
公益財団法人 車両競技公益資金記念財団
募集期間
~本文をご参照ください
内容
標記の助成事業は、社会福祉等の増進を目的として整備された施設のうち、 社会福祉法人が所有、運営する障害者支援施設の施設等の補修改善を助成し、 心豊かな社会づくりに貢献することを目的としています。 老朽化により利用上の支障をきたし、その原状回復が必要と認められる施設 等の補修改善工事等に係る費用の...
詳細を見る
2023年9月21日

<11/21まで>令和6年度「子どもゆめ基金」助成金(一次募集)

団体
独立行政法人 国立青少年教育振興機構
内容
子どもゆめ基金は、子どもの健やかな育成を願って活動されている 皆様をバックアップします!! 【詳細は下記のリンクをご覧ください】 助成金を受けたい方 | 子どもゆめ基金 (niye.go.jp) 【申請対象団体】 次に該当する団体で、当該団体が自ら主催し、子どもの健全な育成を目的に子どもの体験活動や読書活動...
詳細を見る

カテゴリー

<分野>