〒102-0074 千代田区九段南1-6-10 かがやきプラザ4階
03-6265-6522
03-3265-1902
[開室時間] 月~土曜日 8:30~17:15
1
2
»
一覧
HOME
[助成金]
2022年6月25日
さわやか福祉財団「地域助け合い基金」助成・寄付募集
公益財団法人 さわやか福祉財団
さわやか福祉財団では、各地で住民が働きかけている 助け合いの灯を絶やさぬよう、 「地域助け合い基金 コロナ禍を乗り越えて共生社会へ」を スタートしました。 この基金は、助け合いの現場におけるコロナ禍被害への支援及び その後の共生社会の実現に向けた活動助成を行うものです。 ◆「地域助け合い基金」...
詳細を見る
Tweet
[助成金]
2022年6月23日
令和4年度上期一般助成 障害児・者(含む難病)に対する自立支援活動への助成募集
公益財団法人 洲崎福祉財団
令和4年7月1日~令和4年8月13日(消印有効)
【詳細は下記のリンクをご覧ください】 https://swf.or.jp/support1/ ■対象エリア ・申請事業の拠点住所(実施場所)が、西日本エリア(三重県・滋賀県・京都府以西)に所在および首都圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)に所在 ■対象事業 ・障害児・者の自立と福祉向上を目的とした各種活動 ・障害児・者に...
詳細を見る
Tweet
[助成金]
2022年6月20日
子供が輝く東京・応援事業・定額助成(新たな取組へのチャレンジ)
公益財団法人 東京都福祉保健財団
とうきょうとふくしほけんざいだん
令和4年6月27日(月)~令和4年7月21日(木)(消印有効)
【詳細は下記のリンクをご覧ください】 定額助成(新たな取組へのチャレンジ) 応募手続き | 公益財団法人 東京都福祉保健財団 (fukushizaidan.jp) 社会全体で子育てを支えることを目的として、都の出えん及び企業等の寄附による基金を活用し、NPO法人等が取り組む、結婚、子育て、学び、就労までのライフステージ...
詳細を見る
Tweet
[助成金]
2022年6月13日
『Panasonic NPO/NGOサポート ファンド for SDGs』2022年募集事業
NPO/NGOが持続的に発展できるよう、組織基盤の強化を応援します
パナソニック株式会社
ぱなそにっくかぶしきがいしゃ
2022年7月15日(金)~2022年7月31日(日)必着
【詳細は下記のリンクをご覧ください】 https://www.panasonic.com/jp/corporate/sustainability/citizenship/pnsf/npo_summary.html 助成対象: ◆日本・海外で貧困の解消に向けてに取り組むNPO/NGO 助成事業: ◆第三者の客観的な視点を取り入れた 「組織診断」「組織基盤強化」の取り組み 助成金額: 「...
詳細を見る
Tweet
[助成金]
2022年6月7日
『関東・水と緑のネットワーク』 ~将来に残したい 『自然・風景・人』のつながり~
~令和4年7月11日(月)
【詳細は下記のリンクをご覧ください】 https://ecosys.or.jp/100select/index.html 〇対象地域:関東地域1都7県 (茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県) 〇対象とする取組み(AとBは同時に応募できません) A.拠点づくり 関東地域における自然環境のネットワークの拠点とな...
詳細を見る
Tweet
[助成金]
2022年6月7日
東京ホームタウンプロジェクト説明会(プロボノ相談会付)
あなたのまちで、一緒に課題解決に取り組みませんか?
東京ホームタウンプロジェクト事務局
【詳細は下記のリンクをご覧ください】 https://hometown.metro.tokyo.jp/thtporien2022/ ■対象: ○活動のさらなる発展に向けて組織運営のお悩みを解決したい地域団体・NPOのみなさま ・生活支援の互助活動、介護予防、サロン、多世代交流等、東京都内で活動する団体 ・高齢者支援を行う団体、または担い手が高齢...
詳細を見る
Tweet
[助成金]
2022年6月7日
太陽光発電設備を寄贈する「そらべあスマイルプロジェクト」公募開始
NPO法人そらべあ基金
~2022年8月31日(水)応募書類必着
公募の詳細および応募用紙は、下記のリンクからご覧ください。 募集要項 | そらべあ基金 (solarbear.jp) そらべあ基金では、個人や企業の皆様からのご支援により、 全国の幼稚園・保育園・こども園に太陽光発電設備「そらべあ発電所」を寄贈する 「そらべあスマイルプロジェクト」に取り組んでいます。 このプ...
詳細を見る
Tweet
[助成金]
2022年5月6日
令和4年度子どもゆめ基金助成金(二次募集)
独立行政法人 国立青少年教育振興機構
子どもゆめ基金は、子どもの健やかな育成を願って活動されている 皆様をバックアップします!! 【詳細は下記のリンクをご覧ください】 https://yumekikin.niye.go.jp/jyosei/index.html 【申請対象団体】 次に該当する団体で、当該団体が自ら主催し、子どもの健全な育成を目的に子どもの体験活動や読書活動の...
詳細を見る
Tweet
[助成金]
2021年6月7日
SOMPO福祉財団・「住民参加型福祉活動資金助成」の募集
公益財団法人 SOMPO福祉財団
2022年6月1日(水)~7月15日(金) 17時
【詳細は下記のリンクをご覧ください】 https://www.sompo-wf.org/jyosei/juminsankagata.html 公益財団法人SOMPO福祉財団「住民参加型福祉活動資金助成」では、地域における高齢者・障害者・子ども等に関する複合的な生活課題に、地域住民が主体となって、包括的な支援を行なう活動に必要な資金を助成します。...
詳細を見る
Tweet
[助成金]
2020年7月7日
自然災害などの被害があった地域でのボランティア活動を支援します
災害ボランティア活動助成金
ちよだボランティアセンター
自然災害などによる甚大な被害を受けた被災地の救援、復旧、復興のための支援活動を行う個人に対して、活動にかかる経費の一部を助成します。 助成対象者・・・(1)千代田区在住、在勤、在学する18歳以上の者。 (2)被災地の災害ボランティアセンターの活動証明書を得られること。 (3)被災地における災...
詳細を見る
Tweet
1
2
»
一覧
HOME
カテゴリー
<分野>
助成金
(11)
〒102-0074 千代田区九段南1-6-10 かがやきプラザ4階
03-6265-6522
03-3265-1902
[開室時間] 月~土曜日 8:30~17:15
このページのトップへ
© 2022 chiyoda volunteer center.
All Rights Reserved.