あなたの「はあと」が地域のチカラに変わる!
New 2023年9月29日

バスケで楽しく汗を流してボランティア!

知的障害のある人たちとバスケットボールをしよう!

団体
認定NPO法人スペシャルオリンピックス日本・東京ちよだ
にんていえぬぴーおーほうじんすぺしゃるおりんぴっくすにほんとうきょうちよだ
場所
東京都千代田区
内容
「スペシャルオリンピックス日本・東京」では、知的障がいのある人たちに、年間を通じてオリンピック競技種目に準じたさまざまなスポーツトレーニングと競技会の場を提供し、参加したアスリートが健康を増進し、勇気をふるい、喜びを感じ、家族や他のアスリートそして地域の人々と、才能や技能そして友情を分かち合う機...
詳細を見る
2023年7月27日

(学期に1回)小学校・朝の訪問読み聞かせ

※初心者の方は応相談

団体
にじいろのかぜ
場所
東京都千代田区
内容
麹町小学校にて、学期ごとに訪問朗読を行っています。 低学年~高学年の18クラスに対し一斉に行うので、多くのメンバーが必要です。興味のある方は、ぜひお問い合わせください。 ○基本的に絵本の読み語りですが、高学年担当の場合は本・素話などでも可能です。 ◆日時:学期に1回、早朝(8:20~8:30)の10分間の活...
詳細を見る
2023年7月22日

国際交流したい方、外国人に日本文化を伝えたい方大歓迎!-フレンドシップちよだ メンバー募集

団体
フレンドシップちよだ
場所
東京都千代田区
内容
私たち「フレンドシップちよだ」は、 外国人に日本文化を紹介したり、 外国文化を地域に紹介したりする活動をしています。 英語通訳、ホームページ制作補助、写真撮影や動画編集が得意な方、 会計など事務のお手伝いできる方、ぜひお力を貸してください。 <こんなイベントを行っています> 日本料理体験 ア...
詳細を見る
2023年4月22日

朗読赤十字奉仕団 団員募集(訪問朗読)

団体
朗読赤十字奉仕団
場所
東京都千代田区
内容
学校、保育園、高齢者施設で訪問朗読を行っている団体です。 団員の高齢化に伴い、増員を予定しています。 ◆日時:応相談(訪問場所によって異なります) ◆場所:千代田区立麹町小学校、アスク二番町保育園他 区内および白金台、松原など区外 ◆そのほか:交通費支給あり
詳細を見る
2023年4月10日

共に千代田区で音楽を奏で、癒し&感動を届けましょう♪

団体
千代田オペラ座
場所
東京都千代田区
内容
「千代田オペラ座」は、歌、音楽、踊り等のボランティア活動を行っています。 より積極的な活動を行うため、新しいメンバーを募集します。 歌う事・音楽が好きな方大歓迎♪ タンバリンをたたきます。そんな方も是非。 活動は、区内の高齢者施設等から要望を受けた時に 行います。 ■場所:千代田区内の各高齢...
詳細を見る
2022年6月30日

ポールウォークで自然を満喫♪MCW「歩こう教室」(歩こう!みどりの会)サポートボランティア募集

みんなの「歩く」をサポートする方、待っています

団体
MCW「歩こう教室」
場所
東京都千代田区
内容
「100歳まで歩こう」をモットーに月1~2回、清水門~北の丸公園周辺を中心に「ノルディックポール」というステッキを使って散策しています。 安全に歩くこと、楽しみながら歩くことで健康増進と地域の交流を目指しています。 【こんな方を求めています/年齢不問】 ○整骨院、リハビリテーションなどの専門知識をお...
詳細を見る
2022年1月12日

オンラインでレクリエーションボランティアしてみませんか

団体
一番町特別養護老人ホーム
場所
東京都千代田区
内容
コロナ禍でも利用者様に楽しく過ごしていただきたいと考えており、 オンライン上で活動していただけるボランティアを募集しています。 ■活動内容 Zoomなどのツールを使用し、オンラインで音楽(歌や楽器演奏) 高齢者向けの体操をして下さるボランティアさんを募集します。 作成していただいたプログラムDVDの...
詳細を見る
2021年12月23日

書道教室の補助ボランティア

団体
九華会書道教室
場所
東京都千代田区麹町2-8麹町区民館 [地図]
内容
こどもやご年配の方まで、幅広い世代が集まる書道教室です。 書道の技術的なことではなく、主に、こどもを中心に、書道道具の片付けや準備などをサポートし、書道に集中できるように関わってくださるボランティアを募集します。 【募集人数】 1~2名 【活動日時】 水・土・日曜日 13時~17時 【その他】...
詳細を見る
2021年8月10日

オンラインでも可能な木づかいプロジェクト(間伐材を使った社会貢献プログラム)

団体
特定非営利活動法人森のライフスタイル研究所
場所
東京都千代田区
内容
NPO法人森のライフスタル研究所は、都会に住む人々と森をつなぐゲートウェイです。「正しいことを、楽しく」をモットーに、市民や企業とともに長続きする森づくりを目指して活動しています。 森のライフスタル研究所では、社員参加型の社会貢献活動として、国産間伐材を使用したワークショップ型のプログラム(積み木...
詳細を見る
2021年7月13日

【女性の方募集】指導経験不要♪水泳の楽しさ&喜びを共有しませんか

肢体不自由の方と水泳レクリエーションを楽しむボランティアさん募集

団体
公益財団法人東京YWCA
場所
東京都千代田区神田駿河台1-8-11 [地図]
内容
肢体不自由者水泳「あひるの会」は、競技ではなくレクリエーションとして、 参加者が水泳を通じ、喜びと自信を得ることを目的とした活動です。 【内容】 (1)水泳指導 ひとりではプールの利用が難しい参加者とともに、 シャワー室の介助からプールでの水泳指導まで 全体を通じてのサポート ○泳力200m以上、背の...
詳細を見る