お知らせ
2022年12月28日
ちよだモデルネットワーク(CMN)災害時の行動指針について
ちよだボランティアセンターは、平時から顔が見える関係を団体間同士で築き、災害時も協働するネットワーク「ちよだモデルネットワーク(通称:CMN)に加入しています。
CMNでは災害学習会を開催し、学んだことをネットワークの具体的な支援内容として明文化しています。
この度公表は、令和4年度12月時点での行動... [詳細を見る]
お知らせ
2022年8月9日
【全社協より転載】全国の災害ボランティアセンター開設状況について
豪雨災害等で災害救助法適用、災害ボランティアセンターが開設している地域の情報
前線の停滞に伴う大雨で、河川の氾濫や土砂崩れ、がけ崩れ等による被害が全国で多発しています。
各地の災害ボランティアセンターの設置状況や、災害救助法適用につきまして、全国社会福祉協議会の「被災地支援・災害ボランティア情報」で情報発信しています。
なお、各地域での災害ボランティア活動の受入れにつ... [詳細を見る]
お知らせ
2021年4月8日
災害ボランティアハンドブック「知っておきたい!災害ボランティアのこと」を発刊しました
ボランティア活動をするとき、ボランティア支援を受け入れるとき
災害ボランティア活動に参加する場合や災害被害に遭い、ボランティアの力が必要になった場合、活動するまでや依頼するまでの流れや、活動やボランティアの方と接するとき、どういった点に気をつければよいのかをまとめた一冊です。
【内容】
見開き16ぺージ、A5サイズ
〇災害ボランティア活動とは
〇災害発生... [詳細を見る]