あなたの「はあと」が地域のチカラに変わる!
New 2023年9月20日

\小学生あつまれ~~!!/2023年秋・東京YWCAあそびむし

団体
公益財団法人東京YWCA
日時
10月4日(水)14:30~/15:30~(2回開催・各回約1時間の予定)
場所
東京YWCA会館 カフマンホール(神田駿河台1-8-11)
内容
ゲームや工作をして、みんなの中に隠れている"あそびむし"を たくさん遊ばせてあげよう! ◆日 時:10月4日(水)ハロウィンパーティー (参加費:200円) ◆申込方法:名前(カナ)、学年、住所、電話番号、参加日を メールまたは電話で下記にお知らせください。 TEL:03-3293-5466 (月~土 1...
詳細を見る
New 2023年9月19日

ちよだ災害ボランティアセンター開設・運営訓練

災害ボランティアセンターの役割と機能を体感する

団体
ちよだボランティアセンター
日時
令和5年12月2日(土)9時30分~12時45分
場所
かがやきプラザ1階ひだまりホール
内容
今年も各地で、水害を中心とした自然災害による被害が発生し、被害に遭った地域では「災害ボランティアセンター」が開設されています。 新型コロナの行動制限が緩和され、県外からのボランティアの受入れを行っている地域もありました。千代田区で災害による被害が生じたとき、特に在勤・在学者の協力が不可欠です。 ...
詳細を見る
New 2023年9月16日

<神田お手玉の会>日韓親善交流お手玉の会

団体
神田お手玉の会
かんだおてだまのかい
日時
令和5年9月24日(日) 13時30分~15時30分 ※終了後雑談タイム15分あります
場所
千代田区立スポーツセンター(7F)JR神田駅西口5分:大手町駅A2出口5分
内容
韓国お手玉を披露しながら遊び&談笑して心を癒しましょう。 ヨーヨーお手玉で集中力UP! お子さんからご高齢の方の憩いの場の小さな小さなイベントです。 ●お手玉段級審査希望者の方:日本のお手玉の会より認定証を後日授与 ◆定 員 10名(申し込み順/要事前申し込み) ◆参加費 無料 ◆ゲスト 日本お手玉の...
詳細を見る
New 2023年9月16日

<出展者募集>11/19ふれあいバザー&いちごフリーマーケット(10/20締切)

団体
特定非営利活動法人いちごの会
内容
「ふれあいバザー&いちごフリーマーケット」当日のフリマ出店者を募集します。 ○日時:11月19日(日)10:00~15:00 ○場所:こもれび千桜1階 千桜ホール(東松下町22-1) ■募集内容(全15スペース募集) ・1グループ1スペース ・15スペースを超える申込があった場合抽選といたします。 ・営...
詳細を見る
New 2023年9月16日

<11/19(日)・こもれび千桜で開催>ふれあいバザー&いちごフリーマーケット(出店も募集中)

団体
特定非営利活動法人いちごの会
日時
11月19日(日)10:00~13:00
場所
こもれび千桜1階 千桜ホール(東松下町22-1)
内容
岩本町駅から徒歩2分、秋葉原駅や神田駅からも徒歩6分の場所にある 「こもれび千桜」にて、この秋、ふれあいバザー&いちごフリーマーケットを開催します! ぜひ遊びに来てください♪ <ご案内> ○ 駐車場の用意はありません。(自転車置き場有) ○ 施設内での飲酒・喫煙はできません。 ○ ゴミは各自でお持ち帰り...
詳細を見る
New 2023年9月16日

令和5年度第2回認知症サポーター養成講座

受講された方には、受講後認知症サポーターカードをお渡しします。

団体
かがやきプラザ研修センター
日時
10月5日(木) 14:00~16:00
場所
かがやきプラザ4階 研修室(九段南1-6-10)
内容
【詳細は下記のリンクをご覧ください】 10/5(木)第2回認知症サポーター養成講座 – トピックス (chiyoda-cosw.jp) ☆★☆認知症について学び、地域の方を支えませんか☆★☆彡 いつまでも住み慣れた「まち」で生活したいという想い、それを支える大きな力が認知症サポーターです! ・認知症の代表的な原因や症状の...
詳細を見る
2023年9月15日

<10/1Zoom開催>【外務省等共催】グローバルフェスタJAPAN2023公式オンライン企画 なんで植林するの?~スンバ島の森を復活させる植林支援~

LIFE事務局長の古賀麻美が登壇します

団体
認定NPO法人地球の友と歩む会
日時
10月1日(日)16:00~16:45
場所
Zoomによるオンライン開催
内容
【詳細は下記のリンクをご覧ください】 https://earth-ngo.jp/info/202203/ 外務省、独立行政法人国際協力機構(JICA)、特定非営利活動法人国際協力NGOセンター(JANIC)が共催する日本最大級の国際協力イベント「グローバルフェスタJAPAN2023」の公式オンライン企画! 森が消失して荒地が広がるインドネシア:...
詳細を見る
2023年9月15日

<次回10月14日開催・樋野先生講演会>がん哲学外来「市ヶ谷だいじょうぶ!カフェ」(要事前申し込み)

がん患者さんだけでなく、どなたでもご参加いただけます。

団体
市ヶ谷だいじょうぶ!カフェ
場所
東京ゴスペルハウス内(九段南4-3-3 シルキーハイツ九段南2号館3階)
内容
◆日時 ※いずれも土曜日 13:00~15:00 <2023年> ○10月14日 樋野先生(がん哲学外来名誉理事長)講演会です。 ○11月11日 ○12月9日 <2024年度開催予定> 2024年1月13日、2月10日、3月9日、4月6日、 5月11日、6月8日、7月13日 ◆参加費 1名につき300円 ◆申し込み方法<メール・電話・FAXにて> TE...
詳細を見る
2023年9月11日

【対面開催】災害時寄り添いサポーター養成講座

団体
ちよだボランティアセンター
日時
2023年11月11日(土)10:00~12:00
場所
かがやきプラザ 4階 研修室1・2(九段南1-6-10)
内容
千代田区で災害があった際に、高齢者や障がい者、妊産婦など災害時に配慮が必要な方々の特性等を学び、万が一に災害発生時にどのように支援をするのかについての基礎的な知識を身につけて、活動を行う災害時寄り添いサポーター養成講座を開催しています。 【講師】 ジョージ防災研究所 代表 小野修平 氏 【定員...
詳細を見る
2023年9月7日

【原則第3土曜日開催】仕事に関する悩みや葛藤などを、安心して話し合う場です。(途中入退室OK)

ちよだワークミーティング 

団体
ちよだ「笑桜会ピア」
日時
毎週第3土曜日 15:00~17:00
場所
千代田区立障害者福祉センターえみふる 5階(神田駿河台2-5)
内容
心に病や障がいのある方で、仕事を続けている方や仕事を探している方が 多様な働きかたなどを模索するなかで抱える、主として仕事に関する 色々な悩みや葛藤などを安心して話が出来る場です。 ◆日時:毎月第3土曜日 15:00~17:00 ※2021年4月より、原則第3土曜日午後の開催となりました。 ◆場所:障害者福祉セ...
詳細を見る

カテゴリー

<分野>