2020年4月7日

- ちよだボランティアセンターでは、新型コロナウイルス感染拡大防止による
東京都の外出自粛要請に伴い、
令和2年7月末日まで土曜日閉室とさせていただきます。
(状況により変更の可能性がございます)
ご不便をおかけして申し訳ございません。
ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
- 詳細を見る
2020年4月4日

- ちよだボランティアセンター登録グループのみなさま
平素、当センターにご協力いただき、ありがとうございます。
従来、会議室等のお申し込み開始日にあたるご利用2か月前の第1土曜日は、10時30分より、抽選会を実施しておりました。
新型コロナウィルスの感染拡大に配慮し、2020年3月に開始した5...
- 詳細を見る
2019年5月13日

- ちよだボランティアセンターでは、ボランティア保険の加入のみの場合保険料は振込になります。複写式の加入用紙および専用の振込用紙をご使用ください。
なお、加入用紙・振込用紙は当センターの窓口で配布しております。
ご不明点等ございましたら、当センターにお問い合わせください。
- 詳細を見る
2019年3月22日

-
2019年4月1日(月)より、ボランティアセンターの開室時間が変更になります。
理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。
<新開室時間>
月曜日~土曜日 8:30~17:15 ※日曜日・祝日・年末年始は休み
「ボランティア活動したい」「情報が知りたい」など、ボランティアに関する相...
- 詳細を見る

2018年12月14日

-
使用済み切手の回収にご協力ください。
自宅や会社に、使用済み切手や、書き損じハガキはありませんか。 ちよだボランティアセンターは、使用済み切手や、書き損じハガキを募集しています。 寄せられた切手やハガキは換金し、千代田区内の社会福祉活動に活用させていただきます。
●寄付の方法 郵送または直接、ち...
- 詳細を見る

2018年10月18日

- ◇スペシャルインタビュー
「そうだったのか。ボランティア そうだったのか。SDGs」
新田英理子さん(認定NPO法人日本NPOセンター特別研究員/一般社団法人SDGs市民社会ネットワーク事務局代行)
◇地域の助け合いの一つのかたち「ふたばサービス」
◇区内の各地域で「ささえ愛まち会議」を開催しています!
◇みんなの...
- 詳細を見る

2017年8月12日

- ちよだボランティアセンターでは、毎月25日に情報マガジン「volunteer」(詳細はこちら)を発行しています。
この情報マガジンは、千代田区内のお店や施設、団体などに無料配布しています。
◎情報マガジン「volunteer」を置かせていただける情報ステーションを募集中です!◎
ひとりでも多くの方に情報をご覧いただくた...
- 詳細を見る

2016年11月19日

- ボランティアグループ
「点訳グループ ちよだアイ」の皆さまのご協力により
かがやきプラザの点字パンフレットが完成しました。
ボランティアセンター、高齢者活動センターの窓口に
設置してありますので、ぜひ、ご活用ください。
- 詳細を見る
2016年10月25日

- あなたの「はあと」が地域のチカラに変わる情報マガジン
まちについて考えて まちを好きになろう!
■JoinUs!
東京マラソン2017 ボランティア募集
ボランティア通訳ガイド
■ボランティア・市民活動情報
~モノクロ写真でたどる~神保町ファトラリー
ちよだDEつなカフェ チヨ☆コト
車いすアドバイザー養成講座
...
- 詳細を見る

2016年10月24日

- 日本のソーシャルカルチャーをリードする、月刊誌「ソトコト」のレンタル編集長こと指出一正編集長が、ついにちよだボランティアセンターにやってきます!!
ちよだDEつなカフェ『チヨ★コト』開催です!
コミュニティーでつながりがほしい...
コミュニティーで何か活動してみたい...
そんなお悩...
- 詳細を見る