あなたの「はあと」が地域のチカラに変わる!
2012年7月17日

NPO法人シニア大樂

団体
NPO法人シニア大樂
しにあだいがく
内容

主な活動内容:

広く一般シニアを対象として、余暇活動、生涯学習、健康維持、増進を促進する事業
シニアの社会参加を促進する他の団体、組織と連携する事業
前期に関する調査研究、啓発普及事業を行い、シニアの自助努力に寄与することを目的とし、講習会、講師派遣、勉強会等の活動を行っています。
設立日:平成15年4月8日
会費:あり 年会費  個人正会員 6,000円   賛助会員 24,000円
会員:計30名
入会条件:特になし
主な活動日:
<主催する月例活動>(いずれも1回3時間程度)・登録講師による公開講座・講師のための講習会・ユーモアスピーチの会(首都圏9カ所)・シニアの川柳教室・発明発見教室・山樂カレッジ・旅カレッジ・写真エッセイ教室
<主催する年1回行事>演多亭定期公演
随時
見学受け入れ:随時
主な活動場所:東京ボランティア市民活動センター(飯田橋)/千代田区和泉橋区民館/文京シビックホール/首都圏中心の社会福祉施設、公民館、消費者センターなど

種々の月例には合わせて約300名、年1回の演多亭公演には約350名の一般シニアが参加しています。また、講師紹介センターの登録講師が毎月30件程度の講演活動を進めることにより、多くの地域住民に有益な生活情報を提供し、生きがいづくりの支援をしています。

問合せ
NPO法人シニア大樂
住所
千代田区外神田2丁目1番11号松住ビル2F B室
電話
03-3251-3955
ファックス
03-3251-3957
メールアドレス
senior-daigaku@joy.ocn.ne.jp
URL
http://www.senior-daigaku.jp/

カテゴリー

<五十音順>
<分野>