2016年7月29日

- アキバ大好き論壇部

- 【内容】
・カフェなどでテーマについて議論や話合いを重ね、
議事録を簡潔にまとめアーカイブとする。
・秋葉原で清掃活動「ゴミーティング」を行ない
ゴミ拾いをしながら対話やコミュニケーションを深める。
・ネットや生放送などを利用し、遠い方の意見も取り入れ、
自由闊達に活動する。
&...
- 詳細を見る
2016年8月1日

- おもちよ2015
おもちよ2015 
- 【内容】
社会福祉法人千代田区社会福祉協議会と協働して、
千代田区民、千代田区在勤者、千代田区在学生、
また日本国内および世界中から千代田区を訪れる様々な方々に対して、
おもてなしの心をもったボランティア活動を行なうことを目的とする。
【活動場所】
かがやきプラザ4階
千代田...
- 詳細を見る
2013年4月11日

- アキバへ恋!
あきばへこい! 
- 秋葉原文化への恩返し。 ものづくりとPOPカルチャーの共存共栄、そして文化と呼ばれるものの誇りを持って社会について考えることを主体としたボランティアで、社会貢献をしようというのが私たちの使命です。
入会条件:文化を通じて発信できることを共に学んでいける方 主な活動日:日曜日と、2か月に1度程度 見学受入...
- 詳細を見る
2019年11月18日

- シニア防災コンサルタントの会
しにあぼうさいこんさるたんとのかい 
- 千代田区は地震が起きた際、残留地域に指定されています。
会の目的は
①区民の多くがマンション住まいのため、高齢者や体の悪い方、幼い方等を含め、お互いに助け合うマンション内の防災見守り(安心回覧)づくり
②区に働きに来ている100万人近い方たちに「お互いを助け合う防災新学習法」を知って勉強してもら...
- 詳細を見る
2015年9月4日

- グリーンネイバーフッド千代田を目指す会
ぐりーんねいばーふっどちよたをめざすかい 
- 環境問題の共有による千代田区内の近隣組織構築を目指しています。今年度は、千代田の魅力(エコスポット)の紹介と、結婚を望んでいても出来ない方へのマッチングの場を提供するために、エコまち(Match)ツアーを開催します。
設立日:平成27年5月18日会費:なし会員:在勤/在学3人・その他1人 計4人入会条件:会の理...
- 詳細を見る
2019年11月18日

- Chiyoda update
ちよだあっぷでーと 
- 千代田区周辺の子を持つビジネスパーソンの楽しい自己研鑽(update)を応援します。
子育て、仕事に役立つ情報を紹介。読書家など実施。ぜひ、活用・参加ください。
- 詳細を見る
2016年6月22日

- 認定NPO法人 日本ハビタット協会

- 【活動内容】
日本国内の各空港に設置してある募金に寄せられる外貨コインの仕分けや、
まちづくり通信の発送作業、展示物の作成などを行っています。
毎回たくさんのボランティアさんが参加していて、
楽しい雰囲気で活動しています。
【活動場所】
千代田区内
【活動日】
毎月第...
- 詳細を見る
2020年1月9日

- 一般社団法人WheeLog
いっぱんしゃだんほうじん うぃーろぐ 
- 弊会は「車いすでもあきらめない世界」を目指し、バリアフリーマップアプリWheeLog!の運営を行っています。
アプリを活用した街歩きイベントなどを実施していますので、機会があればぜひご参加ください。
- 詳細を見る
2016年6月28日

- そばちよ会
そばちよ会 
- 【活動内容】
私たちは、江戸そば打ちの普及と知識を広めること、
地域に根ざしたボランティア活動を積極的に行い、
地域福祉の向上に寄与することを目的に設立した「そばちよ会」です。
全員が素人で、いつもフレンドリーな雰囲気で活動しています。
是非見学に来てください。
【活動日】
...
- 詳細を見る
2020年3月13日

- 白い鳩の会
しろいはとのかい 
- 千代田区の平和使節団として戦災地を訪問したメンバーで立ち上げたグループです。
千代田区の平和活動を広く紹介し、共に過去の戦争を学び、平和推進の活動をしています。
例えば、平和使節団派遣前勉強会でのアドバイス、戦跡巡りツアーガイド、区内在住戦争体験者の話を聞き記録する等の活動をしています。また、平...
- 詳細を見る
カテゴリー
- <五十音順>
-
- あ (26)
- か (12)
- さ (29)
- た (33)
- な (18)
- は (16)
- ま (5)
- ら (2)
- わ (3)
- <分野>
-