〒102-0074 千代田区九段南1-6-10 かがやきプラザ4階
03-6265-6522
03-3265-1902
[開室時間] 月~土曜日 8:30~17:15
1
2
»
一覧
HOME
[あ]
[当事者支援]
[障がい者支援・理解]
2023年12月12日
グループ「あいあい」
グループ「あいあい」
ぐるーぷあいあい
視覚障がいのある方も、そうでない方も一緒に楽しめるお出かけプログラムで交流を深める活動を行っています。イベント等に参加し、視覚障がいに対する理解を深めて頂き、ガイドヘルプ体験などのボランティア活動を行っています。 【活動場所】イベントにより異なります 【活動日時】4月…春のおでかけ、...
詳細を見る
Tweet
[あ]
[子ども支援]
[高齢者支援・見守り]
2024年4月30日
NPO法人NGOフク21ふらっとホーム
NPO法人NGOフク21ふらっとホーム
えぬぴーおーほうじんえぬじーおーふく21ふらっとほーむ
【活動内容】 社会的養護施設等、児童養護施設、養育家庭を退所した若者が、退所後の経験を語る勉強会を行っている。 【活動条件】 なし。団体の運営補助(メール郵送物等の発送など) 【会費】 年会費1,000円 【活動日】 毎月第3土曜日に福祉交流サロンを実施。 その他、事務所で若者が気軽に相談できる...
詳細を見る
Tweet
[あ]
[多文化共生]
[文化財産保護、芸術活動]
2024年4月11日
一般社団法人 エスコートダンス協会
一般社団法人 エスコートダンス協会
えすこーとだんすきょうかい
千代田区から、相手を想いやり自分のことも大切にする「エスコートダンス」で交流し、生きやすい世の中にしましょう。 【入会条件】区内在住者、在勤、在学者 【主な活動日】平日または休日の午前 【会費】1回につき500円
詳細を見る
Tweet
[あ]
[情報発信]
2024年1月12日
NPO法人 Our Planet-TV
NPO法人 Our Planet-TV
あわぷらねっとてぃーびー
【活動内容】人権、環境などマスメディアが取り上げにくい社会課題の取材、映像による配信や教育、情報発信および広報の支援 【活動場所】広域 【活動日時】平日10:00~18:00 【加入条件】なし 【その他】会費:10,000円
詳細を見る
Tweet
[あ]
[文化財産保護、芸術活動]
2015年9月4日
おさんぽ神保町
おさんぽ神保町
おさんぽじんぼうちょう
神保町が好きで、盛り上げたい気持ちのある方、編集・ライター・カメラマン経験のある方歓迎ですが、ガッツのある方ならOK。イベントのお手伝いをして下さる方も歓迎です。 設立日:平成18年3月会費:なし会員:在住2人・在勤/在学10人・その他15人 計27人入会条件:神保町を好きな方主な活動日:土曜日(日曜・平日の...
詳細を見る
Tweet
[あ]
[人権擁護]
2024年5月12日
公益社団法人アムネスティ・インターナショナル日本
公益社団法人アムネスティ・インターナショナル日本
あむねすてぃ・いんたーなしょなしょなるにほん
【活動内容】 すべての人権が守られる世界の実現を目指す国際運動体です。世界で1000万人の人々が参加し、世界中の人権侵害をなくすため、国境を越えて声を上げ続けています。アムネスティ日本は、その日本支社として、1970年に設立されました。世界中のさまざまな場所で起こっている人権侵害の存在を、国内に広く伝え...
詳細を見る
Tweet
[あ]
[海外支援]
2024年1月12日
NPOエファジャパン
NPOエファジャパン
えふぁじゃぱん
【活動内容】主に東南アジアで子どもたちのための教育支援活動を実施。 ・ベトナム…障がい児教室運営支援 ・ラオス…図書館設立、運営支援 ・カンボジア・・・スラムない寺子屋教室運営支援 等 【活動場所】エファジャパン事務局 【活動日時】月1回 最終木曜日 【加入条件】なし
詳細を見る
Tweet
[あ]
[フレイル予防]
2016年6月28日
MCW「歩こう」教室
MCW「歩こう」教室
【活動内容】 歩くことに不安を抱えている方、また生活習慣病による運動不足の方を対象に ノルディックウォーキングを通して歩くことにより 改善を目指すことを目的とします。 (主に高齢者、障がい者を対象とします。) 【活動日】 毎月3回程度 【活動場所】 千代田区内 ...
詳細を見る
Tweet
[あ]
2012年7月17日
おはなし会 青い鳥
おはなし会 青い鳥
おはなしかいあおいとり
活動内容: 幼児から高齢者までを対象とした、おはなし会の開催とそれに伴う練習。 設立日:平成23年1月1日 会費:あり 不定期、24年度は徴収していません。 会員:在住5人 入会条件:おはなし会の活動、練習を協力し合い行える方 主な活動日:毎週第2水曜日10~14時位、その他の不定期 見学受入:要...
詳細を見る
Tweet
[あ]
[相談]
2016年7月7日
オープンカウンセリング ちよだこころ
オープンカウンセリング ちよだこころ
オープンカウンセリングちよだこころ
【活動内容】 「悩んでいるひとを一人にしない」をコンセプトに活動します。 一人で悩むと迷い落ちます。 さまざまな人の悩みを聞いて「一人じゃない♪」を 体感してください。 自分以外の人の悩みが、ご自身との不思議な偶然として 実感するときもあります。 【活動日】 月2回程度 ...
詳細を見る
Tweet
1
2
»
一覧
HOME
カテゴリー
<五十音順>
あ
(18)
か
(8)
さ
(16)
た
(21)
な
(8)
は
(11)
ま
(3)
ら
(4)
わ
(1)
<分野>
人権擁護
(2)
翻訳・通訳
(1)
当事者支援
(5)
防災・災害支援
(2)
多文化共生
(6)
在日外国人支援
(4)
NPO推進
(3)
サロン
(3)
フレイル予防
(7)
まちづくり
(9)
情報発信
(4)
海外支援
(10)
手話
(3)
文化財産保護、芸術活動
(12)
朗読
(3)
演芸
(2)
環境
(3)
相談
(4)
読み聞かせ
(3)
子ども支援
(13)
障がい者支援・理解
(10)
高齢者支援・見守り
(9)
〒102-0074 千代田区九段南1-6-10 かがやきプラザ4階
03-6265-6522
03-3265-1902
[開室時間] 月~土曜日 8:30~17:15
このページのトップへ
© 2025 chiyoda volunteer center.
All Rights Reserved.