あなたの「はあと」が地域のチカラに変わる!
2023年8月29日

自死遺族の方の傾聴電話ボランティア養成講座受講生募集

団体
認定NPO法人グリーフケア・サポートプラザ
場所
〒107-0052 東京都港区赤坂9-2-6カルム第二赤坂103 [地図]
内容

自死遺族の方の悲しみの受け皿としての活動を20年継続している認定NPOです。
スタッフ全員が無償ボランティアとして活動しています。
毎年ボランティアを募集することで、何とか継続できています。
このたびは、2023年度の研修受講生を募集します。

【団体HPはこちら】
自死(自殺)遺族支援のためのNPO法人グリーフケア・サポートプラザ トップページ – NPO法人グリーフケア・サポートプラザ公式ホームページ (jishi-griefcare.org)

<ボランティア活動日時>
1年を通して活動しています。

■対象者
月に1回、港区赤坂の事務所で自死遺族からの電話を傾聴できる方。

■活動場所
東京都港区赤坂9-2-6 カルム第二赤坂103

【研修について(概要)】
詳細は下記のリンクをご覧ください
「自死遺族の悲しみの受け皿」傾聴電話ボランティア研修生の募集 – NPO法人グリーフケア・サポートプラザ公式ホームページ (jishi-griefcare.org)

○研修期間:9月23日~11月27日のうち毎週土曜日16:30~18:30
※人数により5回目以降は19:00まで
○研修場所:8回目まではオンライン(Zoom使用)
9回目、10回目はグリーフケア・サポートプラザ事務所
(東京都港区赤坂9-2-6 カルム第二赤坂103)
○内容・その他:ボランティア養成のためのオンライン講座(グリーフと傾聴について学ぶ)を受講後に、毎月1回(火・木・土:11時~16時のうち希望日)無償ボランティアとしての活動(自死遺族の方の悲しむの傾聴)に参加します。
○受講料:30,000円(グリーフケア・サポートプラザ正会員は25,000円)
○定員:6~8名※定員に達し次第、締め切ります。
○申し込み期間:9月14日(木)12:00まで

<申し込み方法>
(1)氏名(ふりがな)、(2)郵便番号 住所、(3)電話番号、(4)E-mailアドレス、(5)職業、 (6)年齢、(7)志望動機を300字以内で記述の上、メールでお申込みください。
メールのみの受付となります。

E-mail:grief.care.sp@luck.ocn.ne.jp

<問合せ>
認定NPO法人 グリーフケア・サポートプラザ
〒107-0052 東京都港区赤坂9-2-6カルム第2赤坂103
Tel: 03-5775-3876(木曜日12:00~16:00のみ受付)

問合せ
認定NPO法人グリーフケア・サポートプラザ