2020年9月25日
絵本の寄付/翻訳、切り貼りボランティア募集
インドネシア・スンバ島の子どもたちの将来のために-
- NPO法人地球の友と歩む会(LIFE)
ちきゅうのともとあゆむかい - 東京都千代田区
「地球の友と歩む会」は、インドネシアのスンバ島の
子どもたちに絵本を届けています。村には電波がなくテレビやインターネットを見ることができません。
交通手段もないため村の外に出ることもできず、
子どもたちは村の外の様子を知ることができません。
そのため、勉強に興味を見いだせず学校を辞めてしまう子どももいて
なかなか貧困から抜け出せません。そこで、「地球の友と歩む会」の現地協力NGOが
子どもたちに様々な本を貸し出す活動を始めました。「地球の友と歩む会」はこの活動に賛同し日本の絵本を
インドネシア語に訳して現地へ届けています。
スンバ島の子どもたちの将来の可能性を広げるために、
この活動に参加してみませんか?【方法は3つあります】
1.絵本の寄贈
永岡書店発行の「世界名作絵本」と「日本昔ばなし絵本」に
限らせていただいています。
※恐れ入りますが、送料はご負担ください。2.翻訳ボランティア
日本語をインドネシア語に翻訳します。ご自宅でできます。3.切り貼りボランティア
翻訳を絵本に貼り付けます。 ご自宅でできます。詳しくは、ホームページをご覧ください。
http://earth-ngo.jp/volunteer/ehonvolunteer/絵本の寄贈先:
〒102-0071
東京都千代田区富士見2-2-2
東京三和ビル503
(特活)地球の友と歩む会お問い合わせ:
TEL: 03-3261-7855
メール: life@earth-ngo.jp- 地球の友と歩む会(LIFE)
- 102-0071 東京都千代田区富士見2-2-2 東京三和ビル503
- 03-3261-7855
- life@earth-ngo.jp
- http://earth-ngo.jp/volunteer/ehonvolunteer/