2023年11月24日
各表紙画像をクリックすると誌面をご覧いただけます。

- 434号(2023年10月発行)
433号(2023年8月発行)
432号(2023年6月発行)
431号(2023年4月発行)
430号(2023年2月発行)
429号(2022年12月発行)
428号(2022年10月発行)
427号(2022年8月発行)
426号(2022年6月発行)
425号(2022年4月発行)
424号(2022年2月発行)
&nbs...
- 詳細を見る
2023年11月21日

- ○●○●━━━━━━━━━━━━━
採れたて情報★地域の「今」をお届け!
千代田でつながるメールマガジン
~秋のジビエとつなメール~
2023年11月21日(火) Vol.508
━━━━━━━━━━━━━○●○●
おはようございます。
ちよだボランティアセンターの千代川です。
気が付いたらもう11月下旬。
皇居のお堀を見てみると、
...
- 詳細を見る
2023年10月25日
【ちよだのまちのボランティア情報掲載!】 ホームページ&SNSにも載っていない読み物もあります♪

- <Web版購読はこちら>
=トピックス=
☆今回のVolunteer Spot
扉を開ければワンダーランド♪
~グローバルキッズ六番町園~
★Picup!★…P3
もう読んだ?千代田でつなメール
☆ボランティア記者記事
「えみふる納涼祭」に参加しました
☆レポート
キャリア+(プラス)な生き方講座
セカンドライフを描いて...
- 詳細を見る

2023年10月3日

- ○●○●━━━━━━━━━━━━━
採れたて情報★地域の「今」をお届け!
千代田でつながるメールマガジン
~長良川の鵜飼とつなメール~
2023年10月3日(火) Vol.501
━━━━━━━━━━━━━○●○●
おはようございます。
ちよだボランティアセンターの千代川です。
突然ですがこの10年間、
みなさんはどのようにして過ごしま...
- 詳細を見る
2023年5月18日
区内企業の取り組みをご紹介いたします!

- 千代田区は在住者よりも昼間人口が多く、区内には多くの企業が存在しています。千代田に通い・働く企業の社員も「千代田区民の一員」として、「働く地元のために力になりたい」という思いがあります。
区内企業の皆さんも様々な形で地域の活動を支える社会貢献活動を行っていることをご存知でしょうか。
これまで知...
- 詳細を見る
2023年5月12日

- 新型コロナウイルス感染症が5類に移行したことに伴い、5月8日利用分より、かがやきプラザ会議室の人数制限を撤廃しました。(夜間利用の際の事前予約は継続いたします)
収容人数は以下のとおりです。
会議室 1 36名
会議室 2 24名
会議室 3 24名
研修室 ...
- 詳細を見る
2023年3月29日

- =表紙・巻頭インタビュー=
さあ、動きだそう!"今"できること
フリーアナウンサー:町 亞聖(まち あせい)
★「ヤングケアラー」の概念がなかった時代。
18歳から母親の支えとなり続けた町さん。
大手テレビ局を退職した後はフリーアナウンサーとなり、
医療・介護の理解促進やヤングケアラーとしての経...
- 詳細を見る

2022年2月26日

- 令和4年度をもちまして、ボランティア保険加入料の一部助成(150円)を終了いたします。
ちよだボランティアセンターでは、これまでボランティア活動を普及し、
裾野を広げることを目的に、千代田区内で活動するボランティアを対象に、
保険料の一部(150円)を助成してきました。
お陰さまで当初の目的が一定...
- 詳細を見る
2022年2月25日

- =表紙・巻頭インタビュー=
私の"できること"で誰かの力になれる!
ダウン症モデル:菜桜
★SNSで話題沸騰中!新時代のファッションアイコン
「願い事は、口に出すとかなうんだよ」
【特集】
あなたの「できる」が誰かのチカラになる!
ちよだを笑顔あふれるまちに…♪
そんな想いを抱いて活動している...
- 詳細を見る

2021年12月25日

- 【調査期間】2021年9月25日~10月24日
【調査対象】ちよだボランティアセンター情報誌読者(約5,000名)
【調査方法】
■Googleアンケートフォームへの回答
■アンケート用紙への回答(郵送、FAX、直接受け取り)
(1)(定期郵送者向け)情報誌送付時にアンケート添付
(2)ちよだボランティアセンター情報誌20...
- 詳細を見る