あなたの「はあと」が地域のチカラに変わる!
2023年11月7日

【千代田でつなメール】災害ボランティアセンターを体感してみませんか?

内容

○●○●━━━━━━━━━━━━━

採れたて情報★地域の「今」をお届け!
千代田でつながるメールマガジン

~ワインとつなメール~

2023年11月7日(火) Vol.506

━━━━━━━━━━━━━○●○●

おはようございます。
ちよだボランティアセンターの
菅 晏奈(すが はるな)です。

最近は秋晴れが続き、
日中は過ごしやすい気候になりましたね。

そんな中、突然大雨が降ってきたりなど、
天気が急変することが以前に比べて
増えている気がします。

先日も、急に落雷が発生したかと
思えば大雨が降ってきて、

あまりの雨の強さに
一人暮らしをしている身としては
恐怖をとても感じたことを覚えています。

今後もこのような自然災害は
頻発すると思われ、
避難を余儀なくされたり、

ボランティアさんの力を
必要とする場面が発生すること
があるかもしれません。

————————————————-

今回は、災害が発生した時に開かれる
「災害ボランティアセンターの
開設・運営訓練」の紹介となります。

災害ボランティアセンターとは、

災害時に設置される被災地での
ボランティア活動を円滑に
進めるための拠点です。

近年では、被害の大きな災害に見舞われた
ほとんどの被災地に立ち上げられ、
運営されています。

今後30年以内に、70%の発生確率と
言われている首都直下地震が
起きた時は、この千代田区にも

災害ボランティアセンターが
開設されることになります。

しかし、そもそも災害ボランティアセンターって?
災害ボランティアセンターは、
ボランティアをする人のための場所?

災害時に支援が必要となる区民の方。
支援活動をしたいと考えている
ボランティアの方。

各地の災害ボランティアセンターを通して
被災地支援活動の経験がある方。

「ちよだ災害ボランティアセンター」は
どのような運営、機能があるのか、

シミュレーション訓練に参加して
一緒に体感してみませんか?

━━━━━━━━━━━━━
災害ボランティアセンター
開設・運営訓練
━━━━━━━━━━━━━
■日時
12月2日(土)9:30~12:45
※下記どちらかの日時で事前説明会への参加をお願いします。
・11月16日(木)18:00~20:00
・11月25日(土)10:00~12:00

■場所
かがやきプラザ1階 ひだまりホール
(九段南1-6-10)

■対象
(1)千代田区にお住まいの方・区内に事務所のある、または区内で
活動する団体(NPO/NGO)、企業、大学、施設など
(2)ちよだボランティアセンター登録グループ
(3)千代田区在住、在勤、在学の方

■定員 30名

詳しくは下記のURLをご覧ください。

ちよだ災害ボランティアセンター開設・運営訓練

━━━━━━━
おすすめ情報
━━━━━━━
■ボランティア
<お話好きな方歓迎♪>「ふれあいクラブ食事会」ボランティア
【日時】月に1~2回 9:00~14:00のうち、3時間から要相談
【場所】●麹町:一番町集会所(一番町10)/第2・4金

●富士見:富士見区民館(富士見1-6-7)/第1・3木

●保町:神保町区民館(神田神保町2-40)/第1・3土

●神田公園:スポーツセンター(内神田2-1-8)/第2・4土

●万世橋:万世橋区民館(外神田1-1-13)/第2・4月

●和泉橋:万世橋区民館(外神田1-1-13)/第1・3金
※和泉橋出張所の改修工事が完了するまで、万世橋区民館で実施します
【URL】https://www.chiyoda-vc.com/volunteer/11557

■イベント
みんなで一緒に安心して遊べる場所を作りませんか?
「チャオの1日プレーパーク」
【日時】11月19日(日)10:00~15:00
【場所】かがやきプラザ1階 ひだまりホール(九段南1-6-10)
【URL】https://www.chiyoda-cosw.jp/topics/2023/10/27/14550/

■イベント
好きな衣装を着て、みんなでダンス!!
「わくわくダンスワークショップ Part2」
【日時】11月26日(日)14:00~15:30
【場所】かがやきプラザ1階 ひだまりホール(九段南1-6-10)
【URL】https://www.chiyoda-cosw.jp/topics/2023/10/22/14565/

■助成金
キユーピーみらいたまご財団・2024年度助成団体募集
〇食育活動
〇食を通した居場所づくり など
【団体】公益財団法人 キユーピーみらいたまご財団事務局
【締切】11月20日(月)12:00まで
【URL】https://www.chiyoda-vc.com/grant/38533

━━━━━━━
編集後記
━━━━━━━

先日、母と祖父と一緒に山形の高畠方面に行き、
ワイナリー巡りと温泉の旅をしてきました!

1泊2日の旅だったのですが、タクシーを使って
2日間で7つのワイナリーに行きました。

行く先々で試飲をし、お気に入りを見つけては
母と祖父はたんまりワインを買い込んでいました。

その中で、ぶどう農園の一角で
ワインの販売をしているところがあり、

他のワイナリー同様に
たくさんワインを買ったところ、

農園のお母さんのご厚意で
ワイン作りでも使用している
ぶどうを1房いただきました。

今年は暑い日が続き、
例年よりもぶどうの甘みが強い
とのことだったのですが、

いざ食べてみると
とっても甘くて驚きました!

山形の綺麗な空気のもと、
たくさん美味しいお酒を飲み、

温泉で癒され、とても良い
時間となりました。

実家に帰ったときに、
今回の旅で買ったワインを
飲むことが今から楽しみです!

それでは、次回11月14日配信のメルマガをお楽しみに!

■このメールマガジンは、毎週火曜日に定期的にお送りしています。

━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集発行
~みんなが参加し、支えあうまちづくり~
社会福祉法人 千代田区社会福祉協議会
〒102-0074 千代田区九段南1-6-10
かがやきプラザ4階
TEL:03-3265-1901
FAX:03-3265-1902
Mail: chiiki@chiyoda-cosw.jp
『ちよだご近所かわらばん』日々、更新中!
https://www.chiyoda-cosw.jp/gokinjo/
――――――――――――――――
「もっと情報がほしい!」という方は、千代田区社会福祉協議会へ
https://www.chiyoda-cosw.jp
――――――――――――――――
ボランティアに関する情報は、ちよだボランティアセンターまで!
公式HP  https://www.chiyoda-vc.com/
Facebook https://www.facebook.com/ChiyodaVolunteerCenter
――――――――――――――――
━━━━━━━━━━━━━━━━
配信登録・解除は、ご自身で設定できます。
専用ページ:https://onl.sc/ma9YCp4