【千代田でつなメール】演奏で、俳句で、インドで!?楽しく多世代交流しませんか!
○●○●━━━━━━━━━━━━━
採れたて情報★地域の「今」をお届け!
千代田でつながるメールマガジン~ピラティスとつなメール~
2023年9月12日(火) Vol.498
━━━━━━━━━━━━━○●○●
おはようございます。
ちよだボランティアセンターの
菅 晏奈(すが はるな)です。9月に入り、朝晩は少し涼しくなった気がしますが、
日中はまだまだ暑い日が続いていますね。夏休みが終わった方も多いかと思いますが、
皆さまどんな夏休みをお過ごしでしたでしょうか。私は親戚の家がある秋田に行き、
食べて・飲んで・寝ての何もしない
幸せな夏休みを過ごしておりました。そんな中でも、おじいちゃん・おばあちゃんと
白熱した花札大会を行ったり、親戚の子どもたち
と虫取りやゲームを楽しんだりしていました。特に普段子どもたちと触れ合う機会が少ないので、
最近の子どもたちの流行を知ることができ、
少し若返った気持ちになりました。皆さんは普段、お子さんや高齢者の方々など、
多世代で交流する機会はありますか?————————————————————–
今回は、かがやきプラザ内にある
高齢者総合サポートセンターの取り組みのひとつである
「多世代交流 Ciao!(ちゃお)」のご紹介です。Ciaoとは、イタリア語でおはよう・こんにちは・
さようならなど、幅広い意味合いで気軽な
挨拶として使われています。多世代交流Ciao!は、年齢に関わらず子どもから大人まで
様々な世代の人たちが、気軽に”Ciao!”とあいさつが
できるような交流の場を目指しています。Ciao!では、多世代交流ができる様々なイベントが
毎月行われておりますので、ぜひ定期的に情報を
チェックしてみてください!今回はその中でも、9月に行われる
イベントを3つご案内させていただきます。(1)「おんがくとあそぼう」リズミカル・キッチン
いつも使っているキッチン用品が、楽しい楽器に大変身!
大人も子どもも一緒に、音とリズムの料理をつくろう!
【日時】9月16日(土)11:00~12:00
【対象】区内在住の方(小学生以上)
【URL】https://www.chiyoda-cosw.jp/topics/2023/08/18/14152/(2)ひだまり俳句クラブ ~秋~
誰にでも詠みやすく、覚えやすく、伝えやすい俳句。
自分らしい俳句を詠んで、交流のきっかけにしませんか?
【日時】9月24日(日)10:00~12:00
【参加費】100円
【対象】区内在住の方(小学生以上)
【URL】https://www.chiyoda-cosw.jp/topics/2023/08/07/14082/(3)ひだまりサロン「見て、知って、体験!インドってどんなとこ??」
インド大使館ご協力のもと、インドの文化を楽しく学び、
ダンスやヨガの体験もできます!みんなで異文化を感じてみませんか?
【日時】9月30日(土)10:00~12:00
【対象】区内在住の方
【URL】https://www.chiyoda-cosw.jp/topics/2023/09/01/14217/(1)(2)(3)共通
【場所】かがやきプラザ1階 ひだまりホール(九段南1-6-10)
【定員】30名(申込順)■問合せ
ちよだで多世代交流 Ciao!(ちゃお)
TEL:03-6265-6563
FAX:03-3265-1162詳しくは下記URLをご確認ください。
https://www.chiyoda-cosw.jp/ciao/━━━━━━━
おすすめ情報
━━━━━━━■ボランティア
子育てに悩むお父さんお母さんが集う
ファミリーサロンでのボランティア募集
(1)運営ボランティア (2)見守りボランティア
【日時】10月28日(土)9:30~12:00
【場所】かがやきプラザ4階 研修室(九段南1-6-10)
【人数】(1)(2)それぞれ5名ずつ
【その他】事前説明会の参加が必須です(Zoomによるオンライン)
【URL】https://www.chiyoda-vc.com/volunteer/38210■講座
第5回ちよだ認知症ケア講座
本人と家族の「声」からはじまる地域のかたち
【日時】9月28日(木)14:00~16:00
【場所】かがやきプラザ4階 研修室(九段南1-6-10)
【対象者】認知症当事者、ご家族、認知症・認知症ケアに関心のある方、
介護・福祉・医療の仕事に携わっている方
【URL】https://www.chiyoda-cosw.jp/topics/2023/08/21/14173/■助成金
2024年度 環境市民活動助成
【団体】一般財団法人セブン-イレブン記念財団
【助成金額】30万~400万(事業による)
【締切】10月5日~10月31日(事業による)
【URL】https://www.chiyoda-vc.com/grant/34831━━━━━
編集後記
━━━━━9月から、念願のマシンピラティスを始めました。
前からずっと気になってはいたのですが、
1人だと中々始められず・・・。7月末に友人と会っていた時にピラティスの
話になり、その場の勢いで無料体験を申込み、
先日無事に入会をしました!!普段全く運動をしないため、自分の筋力の衰えに
驚きながら、また普段使わない筋力をプルプル
させながら初回を乗り越えました。ピラティスは急激なダイエットが目的というわけではなく、
時間をかけてしなやかな体づくりを目指すそうです。20回程度通うことで体に変化が出始めるそうなので、
月4回コースを契約した私は、とりあえず来年の
2月頃まで定期的に通うことを目標にしました。効果が実感てきたことを皆さんにご報告できるよう、
今月から頑張ります!!それでは、次回9月19日配信のメルマガをお楽しみに!
■このメールマガジンは、毎週火曜日に定期的にお送りしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集発行
~みんなが参加し、支えあうまちづくり~
社会福祉法人 千代田区社会福祉協議会
〒102-0074 千代田区九段南1-6-10
かがやきプラザ4階
TEL:03-3265-1901
FAX:03-3265-1902
Mail: chiiki@chiyoda-cosw.jp
『ちよだご近所かわらばん』日々、更新中!
https://www.chiyoda-cosw.jp/gokinjo/
――――――――――――――――
「もっと情報がほしい!」という方は、千代田区社会福祉協議会へ
https://www.chiyoda-cosw.jp
――――――――――――――――
ボランティアに関する情報は、ちよだボランティアセンターまで!
公式HP https://www.chiyoda-vc.com/
Facebook https://www.facebook.com/ChiyodaVolunteerCenter
――――――――――――――――
━━━━━━━━━━━━━━━━
配信登録・解除は、ご自身で設定できます。
専用ページ:https://onl.sc/ma9YCp4