2023年5月23日
【千代田でつなメール】サイコロの目は対応する面を足すと絶対7なのってご存じでしたか…!?
- ○●○●━━━━━━━━━━━━━
採れたて情報★地域の「今」をお届け!
千代田でつながるメールマガジン
~奥深いボードゲームとつなメール~
2023年5月23日(火) Vol.482
━━━━━━━━━━━━━○●○●おはようございます。
アキバ分室の千葉愛です。気温が上り30度近い日もあれば、
明け方10度に近い日もあり、
気を抜いたら風邪をひいてしまいそうな時期ですね。この時期からこの暑さということは今年の夏は
45度まであがり、皮膚も焦げてしまうのではないか…と不安になるこの頃です。————————————————-
さて、先日社協ではボランティアの皆様と一緒にあいさつの
大切さを考える絵本『にっこりのカギ』を制作しました。今回はその『にっこりのカギ』に登場するキャラクーなどを
モチーフにしたフェルトのおもちゃ作りの
ワークショップを開催します。そこでボランティア活動をしてくださる方を
募集します。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「フェルトでつくるサイコロおもちゃワークショップ」
お子さま見守り&運営ボランティア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日 時 6月17日(土) 10:00~12:00
7月1日(土) 10:00~12:00
※どちらかでも可■場 所 アキバ分室 開放スペース『みりおん』
(外神田1-1-13 万世橋出張所6階)■内 容 お子様の見守りや、
ワークショップの準備・運営・片付けなど
※運営については、手芸が好きな方歓迎詳しくは下記URLをご確認ください。
https://www.chiyoda-cosw.jp/topics/2023/05/22/13580/━━━━━━━
おすすめ情報
━━━━━━━
■ボランティア
【教育×異文化×地域創生】
小学生と在日外国人の文化交流の準備・運営
【日時】週末に月1~2回イベント開催予定
【場所】千代田区立日比谷図書文化館(日比谷公園4-1)ほか
【URL】https://www.chiyoda-vc.com/volunteer/37437■イベント
<神田お手玉の会>日本モンゴル文化親善交流会
【日時】5月28日(日) 13:00~15:45
【場所】千代田区立スポーツセンター7階・8階(内神田2-1-8)
【内容】<一部 13:00~14:00>
ヨーヨーお手玉運動、呼吸法で脳の活性化
<二部 14:00~15:45>※8階和室で開催
夏を迎える『立礼(椅子席)茶の湯』花茶会体験
【参加費】1,000円
【URL】https://www.chiyoda-vc.com/event/27718■助成金
公益財団法人 みずほ福祉助成財団「社会福祉助成金事業」
【助成対象】社会福祉法人、特定非営利活動法人等の非営利法人
および任意団体等または研究グループ(5人以上で構成)
【対象事業】障がい児・者に関する事業及び研究
【助成金額】20万円以上100万円まで(事業(研究)総額の90%以内)
【締切】6月30日(金)※消印有効
【URL】https://www.chiyoda-vc.com/grant/15127━━━━━━━
編集後記━━━━━━━先日初めて『ボードゲームカフェ』なるものに行ってきました。ボードゲームの種類も2種類しか知らなかったので、
初心者が入っても大丈夫かな…と心配していましたが
皆さん優しく出迎えてくださり、大満足!こんなゲームが好きで、このくらいの時間でできるゲームがあれば
やってみたいです…と大雑把なことを店員さんに伝えると
5種類くらいおすすめが出てきました。さすがその道のプロです!
どれも私好みの面白そうなゲームでした。そんなこんなでいろんな種類のボードゲームを
楽しんだのですが、特に楽しかったのが心理戦のゲームです。『ガイスター』という名のゲームで、お化けのキャラクターを使います。良いお化けと悪いお化け4匹ずつを手持ちに持っていて、相手の良いお化けを全部捕まえるか、相手の陣地から自分の良いお化けを1匹でも逃がしたら勝ちになります。私は1勝4敗で惨敗でしたが、とても楽しかったです。やっぱり新しいところに出向くと
新しい発見があって世界が広がりますね。この前は2時間の滞在時間があっという間だったので
次回は8時間くらいいようかなと思います。それでは、次回5月30日配信のメルマガをお楽しみに!
■このメールマガジンは、毎週火曜日に定期的にお送りしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集発行
~みんなが参加し、支えあうまちづくり~
社会福祉法人 千代田区社会福祉協議会
〒102-0074 千代田区九段南1-6-10
かがやきプラザ4階
TEL:03-3265-1901
FAX:03-3265-1902
Mail: chiiki@chiyoda-cosw.jp
『ちよだご近所かわらばん』日々、更新中!
https://www.chiyoda-cosw.jp/gokinjo/
――――――――――――――――
「もっと情報がほしい!」という方は、千代田区社会福祉協議会へ
https://www.chiyoda-cosw.jp
――――――――――――――――
ボランティアに関する情報は、ちよだボランティアセンターまで!
公式HP https://www.chiyoda-vc.com/
Facebook https://www.facebook.com/ChiyodaVolunteerCenter
――――――――――――――――
━━━━━━━━━━━━━━━━
配信登録・解除は、ご自身で設定できます。
専用ページ:https://onl.sc/ma9YCp4