【千代田でつなメール】子どもに触れ合う喜びを!~恥ずかしがっていたあの子が手をつないでくれました~
○●○●━━━━━━━━━━━━━
採れたて情報★地域の「今」をお届け!
千代田でつながるメールマガジン~歌声とつなメール~
2023年5月16日(火) Vol.481
━━━━━━━━━━━━━○●○●
おはようございます。
地域支援係の横山悦子です。あっという間に過ぎてしまったゴールデンウィーク。
我が家は植栽の手入れに追われ、暑さと筋肉痛で
夫婦揃ってグッタリ。こんなにも疲れが取れないものかと
ショックを受けた連休でした。連休のあとは4年ぶりに復活!の神田祭。
初めての子ども達も多かったのではないでしょうか。
ぜひ感想を聞いてみたいですね。子どもといえば、今の家に引っ越してきた当初、
小学校低学年や幼稚園入園前だった近所の子ども達。今では大学生や社会人になりました。
結婚して赤ちゃんを産んだお子さんも!自分が歳を取るのも当たり前だなと身に染みるこの頃です。
————————————————-
さて、子ども大好き!という方必見!!
千代田区で子育て奮闘中のママ達をサポートしてくださる方!
大募集です!!千代田区は、安全で住みやすい子育てのまちとして広まり
子育て世帯が年々増えています。仕事で忙しいパパやママ、妊婦さんを
スキマ時間でサポートしてみませんか?共働きだけど、実家が遠くサポートしてくれる人が近くにいない。
出産が近く不安、でも上の子の送迎が必要。
誰かに助けて欲しい。現在、支援会員さんが大変不足しており
サポートをお待ちのママ達が大勢いらっしゃいます。週1回でも、月1回でも、単発でもOKです。
支援内容は、習い事や保育園の送迎、
児童館や公園での遊び相手など。
お子さんと触れ合いながら地域の役に立つことができます。活動報酬として、1時間800円~1,000円
センターから1時間あたり150円の事務経費をお支払いします。養成講座を受講して、
千代田区の「ファミサポ」さんになりませんか?━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年度 第1回
ファミリー・サポート・センター支援会員養成講座
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■日時
≪必修科目≫
1日目 6月 3日(土)9:30~16:40
2日目 6月10日(土)9:30~16:40≪選択科目≫
1日目 6月17日(土)9:30~17:40
2日目 6月24日(土)9:30~15:30■場所
かがやきプラザ4階(九段南1-6-10)■対象
18歳以上の区内在住・在勤・在学者■参加費
無料■申込締切
5月31日(水)詳しくは下記のURLをご覧ください。
ご連絡お待ちしております。
━━━━━━━
おすすめ情報
━━━━━━━■ボランティア
高齢者&障がいのある方に笑顔を届けるお弁当づくり
&配達ボランティア
【日時】原則毎月第4水曜日
12:30~16:30(調理・配達込み)
【内容】高齢者や障がいのある区民の方に
手作りのお弁当を届ける
「なでしこ配食サービス」のボランティア
【URL】https://www.chiyoda-vc.com/volunteer/23075■講座
令和5年度第1回認知症サポーター養成講座
【日時】5月30日(火)14:00~16:00
【場所】かがやきプラザ4階 研修室
(九段南1-6-10)
【参加費】無料
【申込締切】5月26日(金)
【URL】https://www.chiyoda-vc.com/event/37338■助成金
2023年度国内助成プログラム
「新常態における新たな着想に基づく自治型社会の推進」
【団体名】公益財団法人トヨタ財団
【募集期間】6月6日(火) 15:00まで
【内容】(1)日本における自治型社会の一層の推進に寄与する
システムの創出と人材の育成
(2)地域における自治を推進するための基盤づくり
【URL】https://www.chiyoda-vc.com/grant/37357━━━━━━━
編集後記
━━━━━━━コロナでさまざまなイベントが中止や延期になりましたが、
やっと復活の兆しが見え、かなり人が動き始めましたね。5月は季節も良く、演奏会が多い月です。
趣味で声楽のレッスンを受けていた頃、
年に1度の発表会がこの時期でした。今年は、お世話になった先生が4年ぶりにリサイタルを開きます。
70歳を過ぎていらっしゃいますが、
お元気に歌われていることがとても嬉しいですね。生の演奏は、心に響くものがあります。
久しぶりに先生の歌声を聞いて、
脳も体も活性させようと思います。それでは、次回5月23日配信のメルマガをお楽しみに!
■このメールマガジンは、毎週火曜日に定期的にお送りしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集発行
~みんなが参加し、支えあうまちづくり~
社会福祉法人 千代田区社会福祉協議会
〒102-0074 千代田区九段南1-6-10
かがやきプラザ4階
TEL:03-3265-1901
FAX:03-3265-1902
Mail: chiiki@chiyoda-cosw.jp『ちよだご近所かわらばん』日々、更新中!
https://www.chiyoda-cosw.jp/gokinjo/
――――――――――――――――
「もっと情報がほしい!」という方は、千代田区社会福祉協議会へ
https://www.chiyoda-cosw.jp
――――――――――――――――
ボランティアに関する情報は、ちよだボランティアセンターまで!
公式HP https://www.chiyoda-vc.com/
Facebook https://www.facebook.com/ChiyodaVolunteerCenter
――――――――――――――――
━━━━━━━━━━━━━━━━
配信登録・解除は、ご自身で設定できます。
専用ページ:https://onl.sc/ma9YCp4