あなたの「はあと」が地域のチカラに変わる!
2016年5月19日

川の浄化活動 EM菌団子投げ

内容

【目的と活動内容】

日本橋川・神田川の浄化に努め、将来は“泳げるような川”に再生復活することを目標とします。

川の景観をより自然に近いものとするため、護岸、高架道路の現状と改善について調査研究し、必要な対応活動を行います。

千代田区内の日本橋川に、有機微生物群のEM菌団子の投入を年2回行います。

時限を定め、EM菌活性液を自然流入できる設備を設置し、稼動させます。

地域の人々に、日本橋川・神田川に関心を持ち、川の実態を理解してもらいます。

川から見た街を再確認し、まちづくりの観点から我が町を見直すきっかけ作りをします。

地域の子どもたちに日本橋川・神田川の歴史や地域の歴史などを学んでもらう事業を定期的に行います。

 

【日時】平成28年6月15日(水) 10:00~11:00

 

【場所】飯田橋 カナルカフェ(新宿区神楽坂1-9) 現地集合・現地解散

 

※ライフジャケットは事前に本会が用意いたします。

 

【問い合わせ先】

NPO法人日本橋川・神田川に清流をよみがえらせる会

03-3263-7651