【千代田でつなメール】緑の力が地球と地域を元気にする![2014年6月10日(火)Vol.37]
○●○●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
採れたて情報★地域の「今」をお届け!
千代田でつながるメールマガジン
~あなたもボラダーになる!~2014年6月10日(火) Vol.37
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●
こんにちは!
今週は笠松がお届けします。衣替えの月に入った途端、真夏日が続くだけではなく、
すでに猛暑日もあった今月。クールビズやスーパークールビスで暑さを乗り切るための
快適な服装をされ始めた方も多いのではないでしょうか。ちよだ社協でも、クールビズを取り入れ、
職員一同爽やかさをキープ!しています。こんなにも早い時期から猛暑日などがあると
温暖化や省エネの必要性など、
環境について考えてしまいますよね。“環境に配慮した取り組み”何かされていますか?
ちよだ社協の夏期の取り組みは室温を28℃設定にすること!
また、ベランダにゴーヤや朝顔で緑のカーテンをすることです。特に、ここ数年続けている緑のカーテンは夏の風物詩となり、
涼しげな雰囲気を作りだしてくれていますよ。また、夏期だけではなく日常的に環境の活動に取り組んで
下さるボランティアの皆さんもいらっしゃいます。その一つが
ふれあいサロン「ガーデンそよ風」の皆さんです。植物を通して地域の方たちとコミュニケーションを
深める場を開いています。≪ガーデンそよ風について≫
【日 時】7月26日(土)13:00~15:00
【場 所】三崎町ふれあいサロン(三崎町3-1-17)
【内 容】7月は芝坊主をつくります。
【定 員】10名
【参加費】200円
【問合せ】社会福祉協議会 地域福祉係 TEL:5282-3711季節の花に囲まれながら、地域の方と
楽しいひと時を過ごしていただけるサロンです。その他にも、千代田区内にはサロンが複数設置されています。
(※サロン=地域の憩いの場を目的に推奨している場所)ふれあいサロン(ボランティアさんによる運営)が18カ所。
はあとサロン(社協職員の運営による高齢者向け)が4カ所。皆さんのお近くにどんなサロンがあるか。
ぜひチェックしてみてください!■6月のふれあいサロン
http://www.chiyoda-cosw.or.jp/wp/topics/2014/05/19/323/ また、今月は環境月間ということもあり、千代田区を始め
様々なところで環境に関するイベントが多くあるようですよ。■千代田区の環境月間イベント情報
http://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kuse/shisaku/juyo/kankyo/ index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━
その他 おすすめ情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ボラダーになる
「第68回チャリティ映画会・バザー」ボランティア募集
【日時】平成26年6月25日(水) 9:00~15:00または13:00~19:00
(6月21日に事前打ち合わせ予定)
【場所】日本教育会館3F 一ツ橋ホール
【URL 】http://www.chiyoda-vc.com/volunteer/11100 ■イベント
第2回被災地とこころをつなぐ
「東日本大震災の風化を防ぐフォーラム」
【日時】6月14日(土)13時開場 13時30分?16時
【場所】明治大学駿河台キャンパス リバティタワー1階リバティーホール
(千代田区神田駿河台)
【URL 】http://www.chiyoda-vc.com/event/11122 ■講座
大学生向け日本語ボランティア養成講座、始まります!
(※定員まであとわずかです。)
【日時】6月14日(土)、6月21日(土)、6月28日(土)、7月5日(土)
【場所】千代田区社会福祉協議会6階
【URL 】http://www.chiyoda-vc.com/event/11237 ■助成金
ファイザープログラム~心とからだのヘルスケアに関する
市民活動・市民研究支援
【期間】6月9日(月)~平成26年6月20日(金)【必着】
【URL 】http://www.chiyoda-vc.com/grant/11113 ――――――――――――――――――――――――――――――
―――――
『ちよだご近所かわらばん』日々、更新中!
http://www.chiyoda-gokinjo.net/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
「もっと情報がほしい!」という方は、千代田区社会福祉協議会へ
http://www.chiyoda-cosw.or.jp/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
ボランティアに関する情報は、ちよだボランティアセンターまで!
公式HP http://www.chiyoda-vc.com/
Facebook https://www.facebook.com/ChiyodaVolunteerCenter
――――――――――――――――――――――――――――――――――― 今週も最後までおつきあいいただき、ありがとうございました。
それでは次週、6月17日発行のメルマガをお楽しみに!■このメールマガジンは毎週火曜日に定期的にお送りしています。
■配信登録・解除は、ご自身で設定できます。
専用ページ: http://goo.gl/7GsFQr━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
■編集発行
~みんなが参加し、支えあうまちづくり~
社会福祉法人 千代田区社会福祉協議会〒101-0065 東京都千代田区西神田1-3-4西神田庁舎4階
TEL:03-5282-3711 FAX:03-5282-3718
Mail:chiiki@chiyoda-cosw.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━