○●○●━━━━━━━━━━━━━
採れたて情報★地域の「今」をお届け!
千代田でつながるメールマガジン
~あなたもボラダーになる!~
2018年7月10日(火) Vol.245
━━━━━━━━━━━━━○●○●
こんにちは。地域支援係の新元です。
皆様、夏は毎年どのように過ごされていますか?
私は実家が広島にあるので、
夏休みをとって帰省をしたり、
小旅行を楽しんだりしています。
自分自身のリラックスや趣味に時間を使うことは
とても大事ですし、大切にしたいと思う一方で、
空いた時間を何か有意義に使えないか、
何か社会や地域のちょっとした役に立てないかと思い、
ボランティア活動をしたことがあります。
その時はたまたま予定が合ったということで
福祉のイベントのお手伝いの活動をしたのですが、
大勢の参加者の対応で忙しくも、
すごく充実した楽しい一日だったことを覚えています。
自分の予定や希望にあった活動を見つけることは
なかなか難しいかもしれませんが
この「つなメール」も
ご覧いただいた皆様にベストマッチした活動が
一つでもご案内できれば、
と思いながらお届けしています。
今回は空いた時間でできたり、
特別な技術や準備がなくてもできることを通して
地域の高齢者の方を支えよう!
という内容の講座のご案内です。
無理なく、日常の暮らしにちょっとだけ
誰かを支える時間をプラスしてみる。
そのための知識や考え方を学んでみませんか?
≪かがやき☆支え~る講座≫
■開催日時
平成30年7月24日(火)、31日(火)全2回
13時30分~16時
■会場
かがやきプラザ4階研修室1・2(千代田区九段南1-6-10)
■内容
講座と実践で高齢者の生活支援に必要な知識と技術を学びます。
講座の最後には学んだことを活かせる活動先の紹介もあります!
(1日目)
・そもそも “超高齢社会” ってな~に?
・知ってるようで知らなかった “介護保険制度”
・”生活(自立)を支える” ということについて
・そうだったんだ! “高齢者のからだと心の変化”
(2日目)
・やっぱり食が大事 “高齢者の食生活と栄養”
・やってみよう! “車いすの操作方法”
・最後に 「ふたばサービス」、「困りごと24」などの高齢者支援活動のご説明
■対象
区内在住、在勤、在学の方、その他高齢者の生活支援活動にご興味のある方
■参加費
1,000円
■https://www.chiyoda-cosw.or.jp/topics/2018/06/15/4563/
詳しくは上記URLにてご確認ください。
皆様のご参加をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━
おすすめ情報
━━━━━━━━━━━━━━━━
■ボランティア
えみふる納涼会 ボランティア募集
【日時】7月28日(土)9時~15時30分
【場所】千代田区障害者福祉センターえみふる(千代田区神田駿河台2-5)
【URL】http://www.chiyoda-vc.com/volunteer/25272
■講座
介護福祉士国家試験 勉強法のコツ講座
【期間】8月24日(金)18時30分~20時30分
【会場】かがやきプラザ4階 研修室(千代田区九段南1-6-10)
【URL】https://www.chiyoda-cosw.or.jp/kensyu-c/2018/07/02/830/
■イベント
あなたの「できる」が地域を支える(ボランティアで支える活動)説明会
【日時】7月28日(土)10時30分~12時
【場所】かがやきプラザ4階ボランティアサロン(千代田区九段南1-6-10)
【URL】http://www.chiyoda-vc.com/event/25452
■助成金
平成30年度上期 障害児者に対する自立支援活動への助成募集
【募集期間】~8月31日(金)当日消印有効
【対象】原則として非営利法人とし、個人及び営利法人は除外。
【URL】http://www.chiyoda-vc.com/grant/25444
――――――――――――――――
『ちよだご近所かわらばん』日々、更新中!
http://www.chiyoda-gokinjo.net/
――――――――――――――――
「もっと情報がほしい!」という方は、千代田区社会福祉協議会へ
http://www.chiyoda-cosw.or.jp/
――――――――――――――――
ボランティアに関する情報は、ちよだボランティアセンターまで!
公式HP http://www.chiyoda-vc.com/
Facebook https://www.facebook.com/ChiyodaVolunteerCenter
――――――――――――――――
今回も最後までおつきあいいただき、ありがとうございました。
それでは、次回7月17日発行のメルマガをお楽しみに!
■このメールマガジンは毎週火曜日に定期的にお送りしています。
■配信登録・解除は、ご自身で設定できます。
専用ページ:http://goo.gl/7GsFQr
━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集発行
~みんなが参加し、支えあうまちづくり~
社会福祉法人 千代田区社会福祉協議会
〒102-0074 千代田区九段南1-6-10
かがやきプラザ4階
TEL:03-3265-1901
FAX:03-3265-1902
Mail: chiiki@chiyoda-cosw.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━